ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B
始めまして、いつもこの掲示板を楽しく観させて頂いています。
そこで質問なのですが当方のPCG-GRS55/Bでインターネットに接続してタスクバーに「***に接続しました」と表示されている間にマウスを動かすとほぼ100%の確立でブルー画面も表示されずフリーズしてしまいます。フレッツ接続ツールやWindowsXPのPPPOE接続機能やRASPPPOEでも同じ現象です。あとWindows2000にしても結果は同じです。どなたかこのような現象になった方はいませんか?
〈追加構成〉
MEMORY APASER256MB(MEMTEST86 40Passでノーエラー)
IO DATA CBUSB2
書込番号:1831997
0点
LANカードをつけておこなっても同じですか?
また、どんなエラーが表示されているのですか?
書込番号:1832064
0点
2003/08/06 20:23(1年以上前)
て2くん さんお返事ありがとうございます。IO DATAのPCカードタイプのNIC(CBET100-CL)では全く問題ありません。フリーズするときは全くエラーメッセージが出ず、カーソルもCtrl+Alt+Delも反応しません。憶測ですがこのノートPCのAudioとModemとLanはICH-3M内蔵型なのでシステムの負荷が高い時に処理が間に合わないのだと・・・。 やっぱりVAIOカスタマーセンターに相談した方がいいでしょうか?
書込番号:1832157
0点
2003/08/06 21:07(1年以上前)
ファイル名を指定して実行で「eventvwr」と入力しOKでシステムエラーのログにもエラーが残ってませんか。
書込番号:1832297
0点
2003/08/06 21:15(1年以上前)
違ってたらごめん さんお返事ありがとうございます。どうもフリーズした時間はイベントビューワに記録されていませんでした。今「intel PROset 8.1」を使用してますがそれ以前の方がいいでしょうか?
書込番号:1832325
0点
2003/08/06 21:23(1年以上前)
メッセージもログも無いとなると手に負えないですね。私としては、サポートへ連絡した方が良いような気がします。
書込番号:1832349
0点
2003/08/06 21:49(1年以上前)
違ってたらごめん さん、VAIOカスタマーセンターはあまり評判良くないみたいですがとりあえず相談してみます。どうもみなさんレスありがとうございます。
書込番号:1832415
0点
2003/08/06 22:40(1年以上前)
マウスが怪しいような、
PS/2接続?ドコ製?
書込番号:1832606
0点
2003/08/06 22:56(1年以上前)
揚げ足鳥 さん、お返事ありがとうございます。マウスはLogicool製光学式でUSB接続です。先ほど本体のUSBポートとPCカードのUSB2.0ポートで試してみても駄目でした・・・ とりあえずsony側からの返答がくるまでPCカードのLANでしのぎます。
書込番号:1832668
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRS55/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/19 10:30:28 | |
| 2 | 2012/12/12 15:44:04 | |
| 4 | 2006/09/23 0:21:50 | |
| 2 | 2006/02/23 16:32:22 | |
| 5 | 2008/09/19 1:13:33 | |
| 3 | 2004/09/25 2:31:19 | |
| 4 | 2004/01/10 13:10:53 | |
| 10 | 2003/12/17 21:50:12 | |
| 3 | 2003/10/26 10:41:48 | |
| 2 | 2003/09/23 13:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








