ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P
とても困っているのですが、本体起動中に光学USBマウスを接続して使っていて再起動すると、
起動後マウスの方が何も動作の方がしません。(マウスの後ろは赤く光っています)
マウスを変えて繋げた場合にも再起動しても動作の方はまったくしません::
また再起動してにマウスをさし直しますとちゃんと動作いたします。
この様な現象はパソコン本体の不具合でしょうか?
どなたさまかお助け頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:4491481
0点
>本体起動中に光学USBマウスを接続して使っていて再起動すると、
どうやったらそんな操作ができますか?
起動中は基本的に待つものですが。
>動作の方
理解できません
"の方"が余計なだけでしょうか?
書込番号:4491498
0点
早速のお返信ありがとうございます。
分かりにくくて申し訳ございません::
再起動するまで使えていましたマウスが、挿しっぱなしで再起動後、マウスが動かなくなります。
他のマウスで試しても同じです。
宜しくお願い致します。
書込番号:4491565
0点
他のPCではどうなんですか?また他のマウスと言ってももちろんメーカが異なるマウスなんですよね?
昔XPでた当初にそのような症状がでるメーカのマウスはあったが・・・
書込番号:4491594
0点
ご返信ありがとうございます。
他のパソコン(Prius)ではそのような現象がおきません。
マウスは違うメーカーです。
>挿しっぱなしで再起動後、マウスが動かなくなります。
この時に一度マウス抜いてまた挿すと動作いたします。
宜しくお願い致します。
書込番号:4491620
0点
私の使っているマウスは再起動ではないですが、休止状態から復帰すると動作しなくなりました。
対策はマウスのドライバを一旦終了して起動させるのですが。
再起動というからには、終了させてから起動では問題無いのですよね
書込番号:4491623
0点
ご連絡ありがとうございます。
ドライバーと言うのはマウスのドライバーでしょうか?ISBハブのドライバーでしょうか?
ど素人な者で申し訳ありません
書込番号:4491658
0点
マウスのドライバだと思いますが。
そもそも、USBHUBなんて使ってるのですか?直接さした場合はどうなんですか?
書込番号:4491677
0点
よくある相性でしょうか?相性で片づけたくはないのですが・・。自分もそういうマウスを所有していました(こちらは再起動後挿し直しても動かなかった)が違うマウスでは問題なかったので、ほかのもいくつか試してみてはどうでしょう?自動認識するタイプのマウスだとたまにあるようです。専用ドライバの物はそういう例に当たったことがありません。
書込番号:4491681
0点
「SONY > VAIO PCG-GRS70/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/09/06 15:26:51 | |
| 1 | 2006/05/17 14:31:07 | |
| 11 | 2005/10/09 22:53:48 | |
| 10 | 2003/03/12 13:38:51 | |
| 4 | 2003/02/27 6:12:09 | |
| 5 | 2003/02/27 6:33:56 | |
| 2 | 2003/01/31 13:36:01 | |
| 0 | 2003/01/28 17:31:34 | |
| 4 | 2003/01/27 2:11:05 | |
| 5 | 2003/01/24 1:18:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








