ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
DynaBook G6/X18PDEか、VAIO PCG-GRV88Gで、購入を悩んでいます。
デじカメが、SDメモリー使用しているので、
スロットがついているDynaBookを考えていました。
そして待ちに待ったDynaBook G7シリーズの発表があって、
それがまた少し期待外れだった。特にグラフィックアクセレ―ターが…
スペックのUPもそれ程たいしたこともなく、
あと、値段も高い設定になってましたね。
それで、DynaBook G6/X18PDEを考えていたのですが、
(コノ時点では、いつしかの家電量販店の派遣社員のお兄さんに、VAIOはお金に余裕のアル方が買われる物です、っと言われた事が頭に在り、全く考えていませんでした。でも、デザインには目に見張る物がありこんなにかっこいいのならずっと愛着を持って付き合っては行けると思いました。あと、2CHでも、良い評判が…互換性&USB1.1などなど)
しかし、調べていくうちにコノ機種のコストパフォーマンスの凄さには驚かされました。RADION9000、Pentium 4 2400 MHz(デスク用ですが…)、16.1"TFT (SXGA)…これで、25万切る価格からスタート。どうにも、VAIOの一人勝ちの春モデルのような気がします。あと、実際に店頭で触れてみて、決定しようとは思うのですが、ココに来られているVAIOユーザーの方がどのような理由でコノ機種を選ばれているのかを教えて頂けないでしょうか?
書込番号:1282010
0点
2003/02/06 12:43(1年以上前)
デじカメ⇒デジカメ(訂正)
書込番号:1282047
0点
2月8日発売だから、ショールームで展示された人以外はまだ触った人いないのでは
早いとこなら明日の午後には展示される可能性はありますが
書込番号:1282060
0点
2003/02/06 15:45(1年以上前)
そうですね!春モデル は、バイオが非常にいいように感じます。東芝は、一番悪い?
確実にバイオの方がいいですよ!
バイオにしておいた方がいいです
書込番号:1282392
0点
2003/02/07 00:58(1年以上前)
デスク用PN4で熱問題がどうなっているか気になります。 でもバイ男なら大丈夫(のような気がする) 実機が楽しみ!!
書込番号:1284037
0点
2003/02/08 02:37(1年以上前)
今日GETしました!初めてのノートなので、
あまり当てにはできないかも知れませんが、
べらぼうに熱くはなっていないです。
(しかし本格的に使うのは明日以降ですが・・・)
書込番号:1286866
0点
2003/02/08 08:42(1年以上前)
>reo-310 さん
仕事の関係でここでしか、皆様のご報告を静観するのみです(涙
>ヤナは坂田や さん
やっぱりそうですよね。春モデルならVAIO...一番ですね。
>SAKURAZ さん
デスク用PN4で熱問題がどうなっているか僕もかなり気になります。
>NOTE haHA JIMETE さん
ファンの音の情況報告、出来れば続きを教えていただけますか?
書込番号:1287214
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








