『気になる点』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

『気になる点』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

気になる点

2003/02/20 02:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 最後の決断さん

購入予定なのですが幾つか気になる点があるので識者の助言を希望します。
1.液晶の反応速度
FFXI等のゲームをメインに考えているので悪いと致命的です。
特にアクションゲームをされてる方の意見を聞きたいです。
2.HDDの速度
同スペックのものより反応が悪い、遅いと言った意見を聞きます。
実際どの程度のものなのでしょうか?
メーカーや型番も調べた方がいらっしゃればおしえて欲しいです。
3.音質
ボックススピーカーというのがどの程度のものなのでしょうか?
サウンドは東芝のG7と聞いているのですが、
他機種でも構いませんので何かと比較出来る方がいらっしゃれば
ご助言願います。
同スペック帯のNEC Lavie Cはよくないと聞いたので
購入候補から削除しました。

書込番号:1323995

ナイスクチコミ!0


返信する
SAKURAZさん

2003/02/20 17:29(1年以上前)

友人が購入した同商品をさわってみたのですが,どうもレスポンスが悪いです・・・. 私がいつも使用しているバイオSR9C/K(PN3の700MHz,192M 詳細スペックはhttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-SR9C/)よりも簡単な作業,例えばウインドを開くだけでも明らかにレスポンスが悪いです. 近所の電気屋に展示してあった物(間違いなくGRV88Gでした)も同じでした. 他の事はあまりわかりません. サウンドはさすがにSR9よりもいい音でした.

書込番号:1325122

ナイスクチコミ!0


SAKURAZさん

2003/02/20 17:32(1年以上前)

↑ちなみに友人の88G,展示品の88Gは共にメモリは256Mのままでした.

書込番号:1325131

ナイスクチコミ!0


ma_yu_mi@88Gさん

2003/02/20 20:40(1年以上前)

1.アクションゲームをやらないのでわかりません。

2.HDDは遅いと思います。前に使用してたのが、G5/X14PMEだったので、
遅く感じました。
私のは、日立のDK23EA−60でした。http://www.hgst.com/hdd/support/dk/2/23ea60spec.html
このHDDは、若干遅いけど、静かでした。

3.音はやっぱり、G5/X14PMEとの比較になりますが、
悪いです。

メモリーは増設して、512MBです。

書込番号:1325576

ナイスクチコミ!0


unknown2さん

2003/02/21 00:56(1年以上前)

私も、比較対照としてよくあがる東芝製ノートと比較して悩んでいる一人です。店頭で触ったところGRシリーズ全版2D表示は遅い感じがします。ですけどプリインストールのPhotoshop Elementsのフィルタなどの処理時間はかなりのものと感じました。描画遅延によるゴミはあるものの、CPUの速度効果はまずまずのようです。あとはブランドイメージ。P7に「Toshiba」とロゴがあるより、「Dynabook」とあったら更に悩むかな・・・。ミーハーでごめんなさい。

書込番号:1326593

ナイスクチコミ!0


悩みが増した気がさん

2003/02/21 04:12(1年以上前)

HDDが遅いのが原因なのでは諦めていたのですが
どうも液晶自体も反応が悪いみたいですね…

音質は妥協出来そうなレベルと判明しました。
やはり東芝と比べると話にならない様ですが。

RADEON9000(64MB)と16インチ液晶がとても魅力的だったのですが
肝心のインターフェイスである液晶がダメではどうにもならないですね。
諦めて東芝のG6,G7か夏モデル待ち…が妥当なのかな…

書込番号:1326884

ナイスクチコミ!0


くらふと2さん

2003/02/21 17:10(1年以上前)

ユーザです。
512MBメモリを増設する前は漢字変換すらもたつきましたが、
増設後は軽快そのものです。
XPとプリインストールされているスタートアップ項目が相当重荷になっていると思われます。

書込番号:1327997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング