ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
よくこのモデルの駆動音がうるさいと記事を見掛けるのですが
東芝のG6,G7とどちらがうるさいのでしょうか?
また内蔵スピーカーで音楽を聴くのにも問題が出る程度でしょうか?
購入された方のご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:1357414
0点
同時に両方の機種を使っているひとにしか正確には答えられません。
僕の予想ではG6、G7のほうが静音性はいいと思ってます。
デスク用のCPUはファン冷却に関して我慢しないとだめでしょう。
内蔵SPもharman/kardonには適わないと思いますよ。
書込番号:1358539
0点
2003/03/03 22:15(1年以上前)
お店で調べた感じでは、やはりG7の方が音が透ってるような気がしました。
GRV88の音に関しては、少しこもったような音だと感じています。
騒音に関しては、私は最速で読み取りが始まらない限りは、
そんなに気になると言うほど、深刻なものではありません。
基本的にこの機種で音楽を聴こうと思ったら、スピーカーを別途購入された方が良いかもしれません。まあ、ポートリプリケータがせっかくあるのだから、そう言う環境を作っても良い機種だと思います。
参考になったかわかりませんが、とりあえず、使用2日目の感想です。
書込番号:1359412
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








