ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
この機種を使って、一週間がたちました。
GigaPocketについて、分からない事があるので、教えて下さい。
ギガポケットを使って録画していた画像を見ていたのですが、
ここ2,3日前から、ギガポケの動きが悪くなりました。
通常画面では画像ロールの部分は映るのですが、
肝心のメインの画面が黒くなって映りません。
ウインドウフレームを少し動かすと、画面が出てきます。
さらに、最大化して画像を見ると真っ暗になってまったく画像が映りません。
これに関しては、画面上をクリックしてしまうと通常モードに戻ってしまうので、まったく対処の仕様がありません。
ウインドウズやバイオのアップデートを行っていたので、これが原因かとも思い、復元もしてみましたが、直りません。
CPUやメモリの占有率を調べてみようと管理ツール→パフォーマンスで調べてみたのですが、メモリ(黄色表示)が常に100になっているものの、ほかは割と小さな値です。
メモリが標準の256MBのままなので、これが一番の原因だとは思うのですが、メモリを512MB以上積んでいてもこのような状態になった方はいられますか?
どちらにしても、この機種の能力を引き出そうと思うとメモリは増設しようと考えているのですが、ほかに原因があるようでしたら対処したいと思いますのでアドバイスお願いします。
書込番号:1378758
0点
2003/03/10 11:47(1年以上前)
★GigaPocketのメインの画面の真っ暗について
表示ディスプレイがセカンダリ、もしくはメインの画面がセカンダリ
である場合が考えられる。
書込番号:1379357
0点
2003/03/10 23:27(1年以上前)
DirectX9.0かWindowsMediaPlayer9.0を入れるとそういう具合になります。アンインストールしても元に戻らないので、リカバリが最短ですね。
私も同じことをやってしまい、結局リカバリしました。
書込番号:1381112
0点
2003/03/11 01:15(1年以上前)
ついに今日パソコンの調子が悪くなり、リカバリしました。
やっぱ、メモリが足らないようです。
結局全画面表示にはできませんでした。
皆さんありがとうございました。
書込番号:1381505
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








