ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
質問です。私はVAIO PCG-GRV88Gを買おうかと悩んでいるものです。これには付属のポートリプリケーターがついており、ステレオ入力端子やコンポジットビデオ入力端子がついていますよね?ということは、PS2などのTVゲームをVAIOのディスプレイに出力してプレイできるんですか?もしできたとして、タイムラグはどのくらいでしょうか?もし、過去に挑戦したことがあり、親切な心やさしきお方がいれば、教えてください。よろしくおねがいします。
書込番号:1513016
0点
2003/04/22 17:34(1年以上前)
できるかもしれませんけど、コントラスト等の関係で綺麗には出ないでしょう。
梢
書込番号:1513033
0点
2003/04/22 20:03(1年以上前)
梢雪さん、どうもありがとうございます。
コントラストを良くするにはどうすればいいかご存知ですか
知っておられればぜひ教えていただけるとうれしいです
書込番号:1513365
0点
2003/04/22 20:08(1年以上前)
やめたほうがいいよ。
タイムラグもあるし,それ以前に画面が見づらい。
ゲームをやるなら,テレビを買ったほうがよい。
書込番号:1513379
0点
ノートの液晶パネル自体も内部構造的にもコントラスト比を
大きく調整するのは無理。
単体の液晶パネルならそこそこ可能ですが、それでもTV画面
ほどコントラスト比はないです。
書込番号:1513751
0点
2003/04/23 13:02(1年以上前)
皆さんご親切にありがとうございます。コントラストといえばNECのLavieC LC900/5Dは結構な高コントラストだそうですが、このVAIOとどちらが高性能なんでしょうかね?また、VAIOにS端子入力で映像を出力させると、TVゲームの映像はアップするのでしょうか?皆さんよろしくお願いします。
書込番号:1515419
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








