ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P
私、怒ってます(\_/)
だ、誰かおしえて!!
Giga Pocketを使用して録画をしたとき、画面の大きさは720*480となってしまって大変見づらいです。CMなどだと画面一杯に高画質でいい感じなのに。結局、DVDレコーダーを買わなくてはならないのでしょうか?PCG-GRV99G/Pの全画面表示の1600*1200で記録するソフトや方法はありませんか?ソニィィィに問い合わせたら「できない」だって!チィッ。損したよん。
書込番号:1505709
0点
2003/04/20 06:53(1年以上前)
市販のDVDビデオもそのサイズです。再生するとき拡大すれば良いのではないでしょうか。
書込番号:1505725
0点
2003/04/20 07:20(1年以上前)
あなたが無理なことを言っているだけです。
まだ,高解像度で録画する技術は完成されていません。
書込番号:1505748
0点
2003/04/20 08:40(1年以上前)
「知らなかった」と「だまされた」はぜんぜん意味違うよ。
だれに「1600*1200で記録することができる」といわれたんですか?自分で勝手に思っただけでしょ?
書込番号:1505852
0点
2003/04/20 09:52(1年以上前)
200万画素のデジカメでJPEG形式で1600x1200で記録できます
それを取り込んで壁紙にしてください>全画面
書込番号:1505979
0点
1600x1200で30FPSで録画しても素材がテレビなら無駄ですから普通に720x480を縦横比率加工して1600x1200に拡大しているだけですから画質はおりますね。
1600x1200で動画を記録して出力出来るカメラがあるなら是非ほしいですね。記録媒体は3.5インチ120GBHDDをカートリッジ式にでも詰め替えないと処理は追いつかないしハードウェアエンコードでも厳しいし、高速な3ギガのCPUでも追いつかないかも・・・
書込番号:1506127
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV99G/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/04/17 17:46:52 | |
| 4 | 2004/04/24 5:19:22 | |
| 3 | 2004/02/09 19:01:16 | |
| 2 | 2004/02/06 6:44:30 | |
| 1 | 2003/12/21 23:03:21 | |
| 1 | 2003/12/01 0:38:49 | |
| 1 | 2003/08/17 15:21:29 | |
| 3 | 2003/07/19 1:03:07 | |
| 2 | 2003/06/23 21:30:33 | |
| 14 | 2003/06/18 6:01:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







