ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
Omegaドライバを入れFFベンチ(Vr1.0)を測定しましたが、スコアが350程下がりました。なぜでしょう。ドライバをもとのものに戻したほうが、よいのでしょうか。またあげることが可能でしょうか。教えてください。
書込番号:2337185
0点
ドライバを新しくすれば速くなるとは限らない。
元に戻すかどうかはあなたの判断で。動作保証外のことをしているのだから。
ドライバのDirect3Dの設定でパフォーマンス優先に設定すれば
多少はスコアが上がると思います。
書込番号:2337221
0点
Omegaは元々画質重視にカスタマイズされたドライバではなかったでしたっけ(違ってたらすみません)。
画面のプロパティから→設定→詳細設定で現れるATIコントロールパネルのD3Dタブからパフォーマンス重視の設定にはできると思いますが,どのくらい効果があるかはよくわかりません。
納得できなければ,デバイスマネージャーからドライバのロールバックをされたらいいでしょう。
書込番号:2337238
0点
FF11ベンチ2,3DMARK2001,2003もテストしてみれば
全てに低いなら考えればいい
スコアより画質のアップはないかな?
reo-310
書込番号:2337330
0点
ドライバだけでそんな差はでないけど。
前のドライバの設定でパフォーマンスの選択やOver-Clock'ingを
していたらドライバの変更で戻った可能性はある。
あとCPUはちゃんと最大のパフォーマンスにしてある??
グラフィックチップでもCPUでも単純に再起動したら元に戻った
なんてこともある。
書込番号:2339657
0点
2004/01/13 22:32(1年以上前)
みなさん 質問ばかりですいません。ありがとうございます。
書込番号:2342218
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRX81G/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/11/26 10:36:24 | |
| 7 | 2006/06/14 8:04:54 | |
| 6 | 2006/08/02 11:08:59 | |
| 4 | 2006/01/15 9:55:13 | |
| 1 | 2005/02/07 6:11:38 | |
| 4 | 2005/01/31 14:24:23 | |
| 4 | 2005/01/12 0:48:10 | |
| 8 | 2006/01/14 19:56:00 | |
| 1 | 2004/09/11 20:18:48 | |
| 5 | 2004/07/27 10:17:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








