ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
現在、とある事情から 出先で3Dが使えるノートを探しております。
・RADEON 7500(VRAM 32MB)
・16.1型液晶
上記の点に惹かれてGRX81/71の購入を検討していますが、バッテリライフに
ついては時間としてどのくらい稼動できますでしょうか?
最低でもバッテリ稼動で6時間程度は稼動させなければならないのですが、
PCGA-BP2NXを2つ追加購入し計3つのバッテリで6時間稼動できるでしょうか?
メーカのサイトでは、1本当たり2時間以上使えるとありますが…。
ちなみに、出先では自作3Dアプリケーションのデモをするのが目的です。
購入された方、是非とも情報をお願いいたします。
書込番号:776112
0点
2002/06/17 00:13(1年以上前)
>PCGA-BP2NXを2つ追加購入し計3つのバッテリで6時間稼動できるでしょうか?
>メーカのサイトでは、1本当たり2時間以上使えるとありますが…。
えー、私のGRX81では3Dをフルに使ったソフトでは
おもにフライトシミュレータ関係ですが、残念ながら
1時間くらいしか持ちません。
もっとも、効果音やBGMも鳴らしての話ですが・・・・
書込番号:776383
0点
2002/06/17 19:07(1年以上前)
seigoさん、ありがとうございます。
1時間ですか、かなり厳しいですね。
出先では音声出力をしないのでもう少し持つかと思われますが、
それでも1.5時間は稼動できないのでしょうね。残念です。
A4はどれも厳しいですね。
液晶は小さくなりますが、バッテリ1つあたりのの容量が多く、かつ安価だということで、
デルのInspiron8200を考えてみます。
書込番号:777432
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRX81G/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/11/26 10:36:24 | |
| 7 | 2006/06/14 8:04:54 | |
| 6 | 2006/08/02 11:08:59 | |
| 4 | 2006/01/15 9:55:13 | |
| 1 | 2005/02/07 6:11:38 | |
| 4 | 2005/01/31 14:24:23 | |
| 4 | 2005/01/12 0:48:10 | |
| 8 | 2006/01/14 19:56:00 | |
| 1 | 2004/09/11 20:18:48 | |
| 5 | 2004/07/27 10:17:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








