ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B
色々板を見ましたが、実際の所このSXGA+は動画もワープロも見やすいんでしょうか?近所に置いてないから見れません。DVD-R/RW搭載機では、この機種がいいと思って、購入しようかと思ってます。皆さんの意見をお聞かせ下さい。また、このGRZ77/Bについて+-あれば、お願いします。
書込番号:1273180
0点
2003/02/03 18:47(1年以上前)
SXGA+は思った以上に見やすいですよ。動画もワープロもOKです。
ただメモリーは多めに積んでいたほうが良いでしょう。
私も現在発売中のノートパソコンを調べた結果、性能とコストの
バランスも一番良かったので、これにしました。
見た目が、あっさりしているので、気に入ればOKだと思います。
書込番号:1273946
0点
2003/02/03 19:23(1年以上前)
そうですか安心しました。
それともう一点、別売りのポートリプリケーターですが、GRV付属の物とは違うみたいですが、あまり必要性がないように思いますが、どうでしょうか?8ミリからの取り込みをしたかったので、GRV付属の方なら欲しかったのですが、つけれませんよね?
書込番号:1274017
0点
2003/02/04 00:08(1年以上前)
すみませんポートリプリケーターに付いて、コメント願えませんか?
書込番号:1275020
0点
2003/02/04 09:20(1年以上前)
ポートリプリケーターを使用しての事をお考えなら、
GRV88Gの方が良いのではないでしょうか?
私は、GRZ77より一回りも大きいGRV88Gサイズにしたくなかった事と、
ノートパソコンではビデオ編集やTV録画など、
全くするつもりはないので、これにしました。
もちろん動画やワープロ、ゲーム等、今のところ、
メモリーを256+512MBにしている事も効いているのか、
ストレスなく、さくさく動いています。
ビデオも考慮に入れるのであれば、あまり値段差もないので、
88G が良いと思うのですが、どうでしょう?
書込番号:1275739
0点
2003/02/04 10:20(1年以上前)
マンモーさん GRV88Gには付属されてますが、このサイトで見る限り、4万円も差がありますよね 僕には買えませんね。別売りでいくらするのか知りませんが・・アナログ編集は、諦めるしか無さそうですね。
書込番号:1275823
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRZ77/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/04/05 22:12:55 | |
| 7 | 2004/04/27 19:13:32 | |
| 2 | 2003/07/23 22:16:31 | |
| 2 | 2003/06/17 7:46:09 | |
| 9 | 2004/12/10 12:16:09 | |
| 0 | 2003/06/08 6:48:11 | |
| 8 | 2003/05/25 22:02:07 | |
| 3 | 2003/05/13 22:09:44 | |
| 5 | 2003/05/10 16:44:43 | |
| 2 | 2003/05/09 9:40:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








