ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B
PCを買い換えるのですが、(量販店)と(価格.comに掲載されてる店)で同一機種の値段の差が2〜3万円あります。価格.comに掲載されている店でネツトショピングをしても大丈夫でしょうか? ネットショピングで購入された方、ご意見を聞かせてください。 【金額の差があり怪しい店なのか、ちょつと心配なので、具体的な店名は出せないと思いますが】
書込番号:1315877
0点
一部に怪しい店は確かにありますよ。ここの掲示板の過去ログをよく読んで検討してください。
ただ値段を基準にどうこう言うのはおかしい。安いと素直に喜べないのか。市場経済では各店いろいろ値付けするわけで、同じ値段になったら自由経済市場は要らない。牛乳を買ってもパンを買ってもお店によって値段が違うのは当たり前。
それから安いから悪いという発想もおかしい。高い店がいい店とは限らない。本当に悪い店は高い上にいい加減な品物だったりする。極悪店がかっぱぐためには何もわざわざ安くする必要はない。
書込番号:1315989
0点
安い商品には新古品が含まれるのもあります
分け有品の星印と新品未開封の区別が分かるようにしてください
購入する時はトラブルを避けて代引きが通販を購入するときの原則です
お店の評判は全ての口コミ掲示板から検索で、お店の名前を入れれば、ある程度の情報は分かります、極悪店から買わないのがトラベルを避けることです
(reo-310でした)
書込番号:1316250
0点
2003/02/17 14:43(1年以上前)
私はPCに限らずネットショッピングはよく使います。PCは店舗で買っても修理は直接メーカーに送るので安い方が良いです。私の場合は電話で納期確認して即納可能、代引き可能だったら買います。在庫が無い場合や納期がはっきりしない場合は買いません。来る頃には更に安くなってるかもしれないので・・・
幸い今まで悪い店には当たってないです。
書込番号:1316299
0点
2003/02/20 22:06(1年以上前)
有り難う御座いました。参考にさせてもらいます
書込番号:1325891
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRZ77/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/04/05 22:12:55 | |
| 7 | 2004/04/27 19:13:32 | |
| 2 | 2003/07/23 22:16:31 | |
| 2 | 2003/06/17 7:46:09 | |
| 9 | 2004/12/10 12:16:09 | |
| 0 | 2003/06/08 6:48:11 | |
| 8 | 2003/05/25 22:02:07 | |
| 3 | 2003/05/13 22:09:44 | |
| 5 | 2003/05/10 16:44:43 | |
| 2 | 2003/05/09 9:40:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








