


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B


先日このパソコンを購入したんですが
同軸ケーブル?がないとテレビチューナーが使えないんですね・・・
その同軸ケーブルとやらは一体どのようなもので
お幾らぐらいするんでしょうか?
電化製品に関する知識が非常に乏しいゆえ
場違いな質問でしたらご指摘いただけるとありがたいです。
書込番号:2432942
0点

SIDAXさんのお宅のTVからアンテナまで引っ張ってあるケーブルがたぶん同軸ケーブル。チューナーとアンテナをつなぐためのケーブルです。(アンテナ線といったほうが分かりが早いかな?平べったいフィーダー線じゃなくて真ん中の銅線をプラスチックの絶縁体が覆って、その外を銅線の金網がシールドしてさらにその周りを被覆してある丸いケーブルです)
太さ(太いほうが抵抗が少なく電波の損失が少ない)、長さ(長いほうが当然高い、割安にはなるけど)、ケーブルだけか端子がついた状態のものか(ケーブルだけのものは必要な端子を買って自分でつける)などによっても値段は違いますので、近くの量販店に行ってアンテナなどが置いてあるコーナーでご自分で確かめられるのが一番かと思います。
書込番号:2432978
0点

そりゃアンテナ線を繋げなきゃTVは観れないでしょ。
どんな線なのかはTVの後ろでも見れば解かるでしょう。
稀に違う線を使っていることもありますが、それは同軸ではありません。
電線の両極の線が同じ点を中心にした円形をしているという意味です。
中央が通常の銅線で、その外側を絶縁体を挟んで銅の網で包んだ状態になっています。
書込番号:2432981
0点

近くに山田電気ないかなー?。電気やへ行けばよーく判るよ。パネルで表示してある。
書込番号:2433051
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRT55E/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/09/22 9:58:41 |
![]() ![]() |
8 | 2011/10/15 23:52:11 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/04 12:07:04 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/23 1:59:08 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/20 0:13:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/19 12:41:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/22 14:24:40 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/12 19:24:41 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/20 14:00:20 |
![]() ![]() |
13 | 2009/10/16 8:12:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

