『素朴な感想』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 345M OS:Windows XP Home 重量:3.8kg VAIO PCG-FR55Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-FR55Gの価格比較
  • VAIO PCG-FR55Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR55Gのレビュー
  • VAIO PCG-FR55Gのクチコミ
  • VAIO PCG-FR55Gの画像・動画
  • VAIO PCG-FR55Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR55Gのオークション

VAIO PCG-FR55GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月11日

  • VAIO PCG-FR55Gの価格比較
  • VAIO PCG-FR55Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR55Gのレビュー
  • VAIO PCG-FR55Gのクチコミ
  • VAIO PCG-FR55Gの画像・動画
  • VAIO PCG-FR55Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR55Gのオークション

『素朴な感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-FR55G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR55Gを新規書き込みVAIO PCG-FR55Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素朴な感想

2004/01/05 09:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR55G

スレ主 ぽーぷるさん

ヤマダ電気にて,125000円,1%ポイントで購入しました。
コタツパソコン用なので過大な期待はしていませんでしたが,感想をいくつか。

1.でかいACアダプタ,分厚い本体
2.きれいな液晶
3.ファンの音はデスクトップ乗り換えなら気にならない
4.まあまあのグラフィック速度。ただし,基本グラフィックRAM64MBは×。
5.初心者用だからこそ,最初からメモリは512MBは欲しかった。
6.どーせ,ノート用DVD-Rドライブは遅いので,ついていなくて○。

1については,購入者皆が思っているところでしょう。もっとも他メーカーも同スペックでは同じかも知れませんが。

2については,上をみればキリがありませんが,この価格帯では文句なしです。ただし気にならないレベルですが,残像がやや汚いです。

3については,静かなときとうるさいときの差がありすぎるため,よけい気になります。ノートからの買い換えだとショックかもしれません。自分はメインが悪名高きPowerMacG4のため,全然気になりません(笑)。
もっとも,DVD鑑賞だと興ざめする場面もあるかも。

4についてはうれしい誤算です。ゲーム用としては最低ラインを超えているだけなので,過大な期待は禁物です。しかし,基本でRAMを256MBしか乗せてないくせに,VRAM領域に64MBも使ってしまう了見が意味不明ですね。

5については,4からの続きなのですが,結局最初に購入したときOSで使用できるRAMは192MBです。最初からメモリ増設が必要なレベルです。売価が多少上昇しても良いから,512MBにしたほうが良かったと思います。そのほうが本当の意味での「入門機」だったと思います。

6については,自分自身が外付けのDVD-Rを所有しているからそう思うだけなのですが,いまさら2倍速とか4倍速とかで書き込む気にもなりませんので,あっさりした仕様は歓迎です。

以上,長々と書いてしまいましたが,「ポータブルコンピュータ」だなあ,というのが本音なとこですね。ノートパソコンとは呼びたくないです。ACアダプタ込みで5Kg超,これを外に持ち出しますか? 持ち出さない方はこれでもOKです。

書込番号:2307708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/01/05 17:37(1年以上前)

過大な期待を持たずに買って,使ってみたら「意外にいける!」っていうのは結構ありますね。クリアブラックのベーシックなモデルが12万5000円ならよい買い物ですよね。

4の後段については同感です。メインメモリ共有タイプで64メガもとるなといいたくなりますね。ただ,BIOSでVRAM容量変えられませんでしたっけ。
5については,メーカー的には難しいのでは。そうであればユーザーとしては買いやすいと思いますが,自分なら買うときに増設してしまうだけです(もっとも,私はゲーマーなのでチップセット内蔵型は避けますが)。

書込番号:2308874

ナイスクチコミ!0


tappuziiさん

2004/01/09 22:29(1年以上前)

>時をかける少年さん

VRAMはBIOSで32M/64M/128Mの中から選べます。

この前友達がこの機種を買った(ちなみに初心者らしい)とのことなので、PCの基本を教えるついでに色々実機をチェックしてきましたw
自分のFX11Jも持っていって実際に比べてみたんですが、FRは何もかもFXに比べて大きくなってますね。
液晶は仕方ないにしろ、本体もあんなに分厚くなったとは。ACアダプタも馬鹿みたいにでかいし。
CPUも2GHzもあるのにAthlonXP1400+とほとんど変わらないし、むしろメモリを増設してHDDも換装してる僕のPCの方が速いくらいでした( ̄▽ ̄;)
ただ、3DゲームはFRの方が強かったですね(VRAMが独立してるとは言え8Mしかないんじゃこっちに勝ち目はないかw)。
液晶はとにかく「キレイ(・∀・)!!」の一言ですね。並べて比べてみるとFXの液晶は「バックライト消えてるんじゃない?」ってくらいの差でした( ̄▽ ̄;)

書込番号:2325148

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-FR55G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだ正常に動きます。 1 2011/06/22 6:19:41
vaio updateのソフトはどこにあるの。? 5 2004/12/19 9:03:35
バックライト切れ 2 2004/03/30 0:50:07
外でのインターネット 7 2004/03/18 0:30:31
教えてください 4 2004/02/15 8:57:37
安い? 3 2004/02/11 22:16:25
ビデオテープの映像をDVDにダビングしたいのですが 11 2004/02/12 11:46:44
へービー級 0 2004/02/05 1:49:16
画面が 2 2004/01/25 13:26:45
メモリ増設について 9 2004/01/20 18:55:43

「SONY > VAIO PCG-FR55G」のクチコミを見る(全 128件)

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-FR55G
SONY

VAIO PCG-FR55G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月11日

VAIO PCG-FR55Gをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング