


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


本日、某量販店で購入しました!納期は6/7に入るとのことでした!まだけっこう買えるんですね!ちなみに227800円でポイント13%還元でした。これって、ソニースタイルより安く買えたのかな?納期もまだ発売日に買えたし!
書込番号:1640212
0点


2003/06/04 21:57(1年以上前)
どちらの店ですか?私は、大手家電量販店で、ポイントなし現金207000円とポイント12%で、どちらがいいか、迷っています。
書込番号:1640379
0点



2003/06/04 22:23(1年以上前)
私静岡のヤマダ電機で買いました!
書込番号:1640519
0点


2003/06/04 22:25(1年以上前)
ポイントの付く量販店はお買い得感がありますよね。
ポイントで256MBのメモリ買えば、Officeが付かないWORKSモデルよりも
お買い得感がありますね。
U101では、メモリスロットが一つしかなかったけど、TRは2つあるので、
XP Proにこだわらないなら、本当にお得かもしれません。
GON太郎さん、ポイントで買い物をしないのであればポイントなし現金が
安くていいんじゃないですか!
でも、shigezou7さんのお店の方が割安ですね。
書込番号:1640528
0点


2003/06/04 23:16(1年以上前)
わたしも北海道のYAMADAでshigezou7さんと同じく227,800円でポイント13%還元と聞きました。但し、6/7以降商品が店頭に並ぶと還元は10%になるとのことでした。
書込番号:1640789
0点



2003/06/04 23:20(1年以上前)
確かそんなこといってましたよ、その言葉に負けました!
書込番号:1640803
0点


2003/06/05 11:31(1年以上前)
大手量販店で購入しました。186000円でした。
この値段は、某量販店が21万+10%ポイントで売ってるということを言ったら、
うちはポイントがない分現金で引きますということで実現した値段です。
コ○マ曰く、この値段では原価割ってるのでは?とのことでした。
○丸電気はこの値段は通常ありえないです、といってました。
ほんとお得でした。
書込番号:1642106
0点


2003/06/05 14:49(1年以上前)
yattaさん↑の値段、これってスゴイですね!!
書込番号:1642513
0点


2003/06/05 15:36(1年以上前)
今、奈良県の上新へ行ったら、229,800円でポイント15%と言われました。 ただし、納期は1週間位かかるらしいですが。 買いですかね?
書込番号:1642619
0点


2003/06/05 16:08(1年以上前)
186000円は、異常なぐらい安いですね。
どちらの、量販店ですか? 交通費かけても行きたいです。
書込番号:1642682
0点


2003/06/05 20:31(1年以上前)
私はバイト先で仕入れ値で買います。ポイントはつかないけど、、、
yatta--さんの186000円は確かに原価割れです。バイト先の店では仕入れ値が210Kちょっとだったので。
価格.comの値段を言ったら○ジマ(コorノ)では211980円まで下がりました。
書込番号:1643287
0点


2003/06/05 20:53(1年以上前)
21万プラス10%というのは、ヤマダ電気です。この値段をまずコジマに言いに行きました。しかし、安すぎるというので疑われ価格調査にヤマダに行ってから値段交渉しましょうといわれてしまいました。らちがあかないので、私はそのまま、K's電気に行きました。すると、K's電気はヤマダのポイント分を現金で引き、さらにそこから1000円引くといってきました。ということで、188000円。この値段を今度はヤマダに伝えました。そうしたら、207000円プラス10%といわれました。ということは、186300円。さらにこれをK'sに言いに行き、186000円という値段が実現したのです。
書込番号:1643369
0点


2003/06/05 21:44(1年以上前)
yattaさんは、どこにお住まいですか?すごく気になります。
良かったら、何店かも、お願いします!!
書込番号:1643564
0点


2003/06/06 07:21(1年以上前)
18万台はたぶんネタでしょう。
書込番号:1644849
0点


2003/06/06 08:38(1年以上前)
やっぱり、ネタですか??そうですよね!
ありえないでそよね。人気商品で、展示品もないみたいで
今からだと、2週間待ちと、ヨドバシでいわれました。
現金だと、20万が、底値じゃないですか???
書込番号:1644932
0点


2003/06/06 09:47(1年以上前)
いいえ、ネタではありません。証明する方法が無いのが残念です。私がここに書き込みしたのは、コジマがいった原価を割っているということが本当かどうか、皆さんの意見を聞き判断したかったからです。確かに、安すぎる値段です。信憑性に乏しいと思う方もいらっしゃることでしょう。私はインターネットの掲示板という顔の見えない匿名性の高い意見交換の場に嘘を書き込むことはいたしません(高い匿名性ゆえにそのようなことをする人間がいることも確かです)。嘘を書き込んだところで私に一体なんの利益があるのでしょうか?何も在りません。私は事実を歪曲することなく、事実を事実として書き込みました。
書込番号:1645037
0点


2003/06/06 10:04(1年以上前)
まぁ、同じ店行ったとしても値切りのスキルがなきゃ、
近所の量販店と結果は同じ。
書込番号:1645065
0点


2003/06/06 11:09(1年以上前)
yattaさんの情報大変参考になりました。語調などからネタとは感じませんでしたよ。そこまで落ちなくても交渉で少しでもその値段に近くなったらいいと思ってます。
書込番号:1645148
0点


2003/06/06 11:29(1年以上前)
結局、自慢したいんでしょ?隠さないで、言っちゃえばいいんじゃない?それで、みんな、納得するでしょ!教えられないなら、最初から、書き込みしなきゃいいんじゃないのー?
書込番号:1645187
0点


2003/06/06 16:06(1年以上前)
仕入れが、いくらとかって一般消費者には、関係ない話だと思います。
正規品だろうが、金融流れとかも、関係ないです。
でも、ほんとに安くて,美味しい話は、誰にも教えないですよね?
なんだかんだいっても、自慢はいってますよね!
俺のほうが、こんなに安かった、すごいだろ〜て、話ですよね。
私も含めて、明日、予約の商品取りに行く人にとっては、
すごく知りたい話ですよね〜
書込番号:1645711
0点


2003/06/06 18:06(1年以上前)
明日買えないかもしれません。
というのは発売日前日には入荷するはずなのに来ません。
先月もデスクトップの新型が発売日の翌日に届いたことがあります。
たぶんうちのチェーン店では明日の正午か下手すると明後日の正午になる可能性も、、、はやくほしぃ(>_<)
書込番号:1645943
0点


2003/06/06 21:50(1年以上前)
>186000円は確かに原価割れです。
ってありますが、販売店の友人に聞いたら16万円台の
仕入れ価格だそうです。だから、少しは利益があるのでは。
書込番号:1646539
0点


2003/06/06 22:15(1年以上前)
原価16万だってー
どこの店なの ありえねー
バッタのお店か?
20万5千が原価でしょ
18万6千円もすけえなー 宇宙1安いね
書込番号:1646606
0点


2003/06/06 22:45(1年以上前)
自分は某量販店で交渉して20万円(消費税別、送料無料、ポイント5%)で買いました。家が遠いので配達で頼みました。ほんとは明日買えるのですが、配達地域から外れています。なので地域別配達関係上来週の12日届きます。楽しみです。
書込番号:1646714
0点


2003/06/07 22:22(1年以上前)
>原価16万だってー
>どこの店なの ありえねー
>バッタのお店か?
>20万5千が原価でしょ
って言われたんで再度友人に確認しましたが
やっぱり167XXX円の仕入れ価格だそうです。
バッタじゃなくてちゃんとした関東大手の家電販売店です。
書込番号:1649834
0点


2003/06/07 22:29(1年以上前)
>20万5千が原価でしょ
って聞いてみたら、それって売値でしょって
言われました。
205000円の原価では売っても儲かりませんよね。
商売にならないのでは?
書込番号:1649855
0点


2003/06/08 00:30(1年以上前)
20万円(税別)で買った者です。関係はないですが最近運良く懸賞で5万円当たったので、それを使い手出しは16万円ですみました。懸賞のおかげで安く買えることができたのでよかったです。
書込番号:1650314
0点


2003/06/08 14:36(1年以上前)
私も昨日発売日なので見に行くだけだったのに。触ってるうちに欲しくてなっちゃって あるケー○デンキでyattaさんの書き込みの事を話し186000円(税別)で買っちゃいました でも 箱に一周お買い上げシールを貼られてしまって一生懸命剥がそうとしても無理そう(ToT) なので交換してもらいました 店員さん 本当にワガママ言ってごめんなさい! もう在庫最後みたいです 心配なのはメーカー保証しかないこと 延長保証やってないんですね
書込番号:1651835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-TR1/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/06/15 12:57:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 17:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/10 19:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/02 6:14:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/03 14:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/06 0:50:30 |
![]() ![]() |
14 | 2004/07/08 2:23:21 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/06 22:33:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/28 22:01:11 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/28 18:24:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
