


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


こんにちは
質問です
9月くらいにTRを買ったのですが、その後XPをProfessionalにしようと思い、アップグレードでインストールしたのですが
インストール後BlueToothのドライバがない
とエラーが出てきてしまい結局もとのHOME EDITIONに戻しています
10月くらいにSonyに問い合わせたところ、
「順次対応していきますがProfessionalはサポート外なのでいつになるかわかりません」といった回答でした
TR1/wやTR2などはProfessionalを標準でインストールされているのに…
BlueTooth自体は使わないので問題ないのですが…
どうすれば幸せになれるのでしょうか?
書込番号:2092117
0点


2003/11/04 13:24(1年以上前)
そういう製品を買ったのならSONYを信じて待つしかないでしょ。
XPのProfessionalを導入する理由はわかりませんが、普通は買うときに対応しているか
どうかは調べるものだし。
書込番号:2092138
0点

別にBlueTooth自体を使わなければいいのではないかな?
BlueToothの価値を見出せないね。
reo-310
書込番号:2092170
0点


2003/11/04 14:53(1年以上前)
「BlueTooth自体は使わないので問題ないのですが…
どうすれば幸せになれるのでしょうか?」
十分お幸せと見えますが!
BlueToothは今もって人気がありません。
そのうち自然消滅をしてしまうのではなかろうか。
書込番号:2092300
0点


2003/11/04 18:11(1年以上前)
Home Edition に戻したのなら、Cドライブの直下に各種ドラーバーが入ってると思うんだけど。
そのドライバーをバックアップかなんかしといて、Professional にした後でドライバーをインストールすればいいんじゃないの。
Home EditionもProfessional Editionもドライバーは同じだし。
書込番号:2092777
0点


2003/11/14 23:13(1年以上前)
Blue Toothですが何に使うんですか?
キーボードなどアクセサリ程度でやっと見かけるぐらいですよ。
しかもそれを出している会社も殆どないし、製品の種類も少ない。
このBlueTooth機能自体意味ないと思うよ。
びりーじょいるさんは何に使うの??
書込番号:2126481
0点


「SONY > VAIO PCG-TR1/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/06/15 12:57:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 17:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/10 19:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/02 6:14:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/03 14:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/06 0:50:30 |
![]() ![]() |
14 | 2004/07/08 2:23:21 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/06 22:33:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/28 22:01:11 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/28 18:24:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


