


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B


一ヶ月前に購入したのですが、起動した際、起動の音がならず立ち上げるのに3分ぐらいかかりました(普通は45秒程度)。いつもではないのですが、何回に一回はそのようになりましてコジマ電気に言ったら新品に交換してくれましたが、再度数日間でまた同じ現象が起こります。どうしてなのでしょうか?何回も最適化をしても変わりません。立ち上げてマイコンピュータを開くと「懐中電灯が左右に振っているように何かを探している」そのような現象が3分ぐらい続いて、そして音が鳴り立ち上がります。こんな事を解決するのはどうしたらいいのでしょうか?ぜひどなたか教えてください。
書込番号:2177668
0点


2003/11/30 00:03(1年以上前)
無線ランをお使いでしょうか?
これの不調が考えられます、
起動中に電波が断続すると
PCが検索のやり直しをするためと思われます。
無線基地の点検を!?
書込番号:2177924
0点



2003/11/30 06:50(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。無線ランも何も使っておりません。ただ、電源を入れて起動するだけです。何か起動システムに異常があるのでしょうか?「何回も最適化」とありましたが、これは「リカバリ」の間違いです。
aishinkakuraさん!や他の先輩の方々、他に考えられる原因は何でしょうか。せっかく買ったのにがっかりしています。どなたか教えて下さい。
書込番号:2178943
0点


2003/11/30 12:17(1年以上前)
パソコンは「電源オン」「起動音ピッ」「Windowsスタートアップロゴ」
「デスクトップ表示」「マイコンピューターのアイコン表示」の順番で
起動すると思います。
時間がかかる起動の音というのがマイコンピューターを開くときの
「ポコ」という音の事なら、ネットワーク周りのトラブルでしょうか?
システムログに何か手がかりが記録されているかもしれません。
Windowsのヘルプで「イベントビューア」の起動の仕方を調べて
開いてみてください。
書込番号:2179684
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-TR2/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2010/01/08 20:14:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/19 11:15:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/05 20:26:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 21:25:52 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/30 20:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/12 21:41:07 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/19 8:17:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/26 21:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/15 21:04:35 |
![]() ![]() |
10 | 2004/02/21 20:53:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
