


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B


2月半ばよりアメリカに約1年の予定で出張するのですが、このPCを持って行こうと思いますが、(場所はロスとニューヨークです)私は今通信方法としてドコモのPHS・PCカードを使っています。現地に行ったらもちろんこのカードは使えないでしょうね。アメリカでもPCカードのようなものはあるのでしょうか。あるのならいくらぐらいで使えるのか教えてください。現地へ行ってみれば分かる?なんていうことが一番だと思いますが、初めての海外出張なのでお願いします。
書込番号:2303402
0点



2004/01/04 08:31(1年以上前)
問題はキャリアとの契約でしょうね。
キャリアによっては住所とアメリカ国内で発行されたクレジットカードがないとかなり高額なデポジット(保証金)を取られたりします。
またニューヨークのようなビル群の中だと不安定になったりします。
こういった点は現地の情報が一番ですから、前任者の方に情報収集を頼んだほうがいいかもしれません。
書込番号:2303454
0点

地元の銀行のバンクアカウント、小切手帳、クレジット
カードさえあれば、じぇんじぇん心配いらない。
(英語さえ話せればだが。)
書込番号:2303498
0点



2004/01/06 07:42(1年以上前)
色々とご返答ありがとうございました。参考にしたいと思います。これから準備(渡航の)で大変なんですが、現地に行ってやってみます。不安が少し消えました。感謝!
書込番号:2311483
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-TR2/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2010/01/08 20:14:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/19 11:15:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/05 20:26:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 21:25:52 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/30 20:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/12 21:41:07 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/19 8:17:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/26 21:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/15 21:04:35 |
![]() ![]() |
10 | 2004/02/21 20:53:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


