ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP
一台目のパソコンとして、家庭内モバイルとコストパフォーマンスを考慮して
先月PCG-QR1/BPを購入しました。これまでの疑問を簡単にまとめますので、も
しお気づきの点があればコメントをお願いします。
1.CD-ROMドライブの音
音楽用CDはさほどでもないですが、マルチメディアCD(例えば、付属の
Bookshelf Basic)をドライブに挿入して作業すると、まるで扇風機が回ってい
るようで作業に集中できません。これは、ノート型CD-ROMではやむを得ないと
割り切る必要があるのでしょうか?
2.キータッチ
・キーがつるつるしてすこし気になる。
・F76やXR1Fに比べると打音が大きい。
・キーボードのたわみがすこし気になる(特に中央部のUやJ)。
3.メモリ容量
OSがWindows Meでメモリが64MBと貧弱なためか、複数のアプリケーション
を起動するとすぐフリーズしてしまいます。少なくともあと64MB増設する必要
があると思っていますが、何か示唆があれば教えてください。
以上
書込番号:88543
0点
2001/01/18 20:58(1年以上前)
>複数のアプリケーションを起動するとすぐフリーズしてしまいます
メモリの問題ではないのでは?
書込番号:88544
0点
CD-ROMドライブがブンブンとうなるのは普通かなぁ・・・。
書込番号:88548
0点
2001/01/18 21:07(1年以上前)
1.CDドライブが共振しているので、上に重し(雑誌)でも
載せてみる(重いの載せ過ぎて壊しても保証しませんが)
2.USBのフルキーを接続する
3.64MBだと少ないのは確かですが、固まるのはリソース
不足でなっているだけだと思います。常駐ソフトを出来る
限り外すかWin2Kに入れ替えるしかないと思います
書込番号:88550
0点
2001/01/18 23:41(1年以上前)
固まるのはリソース不足でしょう。
標準状態ではメーカーPC(SONY・富士通・NEC・etc)
は固まりやすいです。
書込番号:88600
0点
MEはリソース不足になりやすいみたいですね。
タスクトレイの常駐アイコンを減らす事で、少し改善されると思いま
す。
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→moconfig
→OK→スタートアップタブの自動起動プログラムのチェックを外
す。
ただし、(internet)(Scan Registry)
(Task Monitor)(System Tray)
(Road Power Profile)
は、必要なのでチェックを外さないでください。
書込番号:88615
0点
1.>扇風機が回っている・・・ほど?そこまでうるさいのはノート
用CD-ROMの速度ではないと思うけど、一度メーカーに問い合わせて見
ては?
2.デザイン重視ですからしょうがないでしょう、それを楽しむべ
し!
3.これはソリース不足ですメモリ増設しても改善しません。あもさ
んのやり方でどうぞ!
書込番号:88770
0点
2001/01/19 11:42(1年以上前)
驚異のレスポンス”山本式Win98風水変造”のナゾ
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0003.html#000315
あたりを参考になさっては?
書込番号:88829
0点
2001/01/19 15:38(1年以上前)
1・
私のQRも凄いです。本体がブンブンいいますが、他の方も
同じようなので、これは仕様だと思います(笑)
2・サンワサプライから、専用のキーボードカバーが出ています。
ゴム製なのでキーのすべりがほとんどなくなり、
音も静かになります。おすすめです。
3・買ったままの64Mの時はとにかく動作が重くて
2、3個ソフトを立ち上げると画面が固まったり
青い画面になったりしてましたが、メモリを増設してからは
ほとんどみなくなりました。
起動時間もかなり短くなりましたよ。
リソースの量はメモリ増設ではどうにもなりませんが、
64Mで使用するよりは増やした方がはるかに楽に使用できます。
128Mだと全然違いますよ(^^)
あと、ジョクダイアルが不必要な場合はmoconfigで外すと
起動時でのリソースの数値がかなりアップします。
逆をいうと、ジョグダイアルを外さずに64Mでの通常使用は
少し無謀かと思います・・・すぐ固まるです。
書込番号:88897
0点
リソース不足についてはこちらが参考になると思います。
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S9908180002008/inde
x.html
書込番号:89163
0点
2001/01/20 00:29(1年以上前)
貴重なアドバイスを多数頂き誠にありがとうございます。
・リソース不足とのご指摘については、早速'msconfig'で不要と思
われるものを外してみました。
・今後は状況と財布の中身を見ながら、メモリ増設等で作業環境を向
上していきたいと思います。またその折はよろしくお願いします。
簡単で失礼ですが、まずは皆様にお礼申し上げます。m(__)m
書込番号:89230
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-QR1/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2001/02/27 9:44:40 | |
| 6 | 2001/02/21 16:33:59 | |
| 0 | 2001/02/16 11:53:49 | |
| 5 | 2001/02/11 12:13:41 | |
| 7 | 2001/02/11 0:26:41 | |
| 3 | 2001/02/02 23:49:42 | |
| 4 | 2001/02/10 0:29:46 | |
| 6 | 2001/02/19 12:08:05 | |
| 5 | 2001/02/03 0:25:59 | |
| 2 | 2001/01/28 10:57:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








