ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP
はじめまして。一つ質問があるのですが、QR3Sにバンドルされている
Norton AntiVirus2002はどうしていますか?私はセキュリティーに詳しくはないのですが、セキュリティーのアプリケーションを常駐させるのがあまり好きではありません。WindowsUpdateの更新だけではダメなのでしょうか?アンインストールしようか迷っています。
書込番号:985381
0点
2002/10/06 12:48(1年以上前)
Norton AntiVirus2002を使わなくても,ブラウザやメーラーをInternet ExplorerやOutlook Express以外に変えるだけでウィルス対策になります。
こういう方法も頭に入れておくと選択肢が広がると思います。
書込番号:985399
0点
2002/10/06 13:12(1年以上前)
IEやOEから感染するウィルス、Updateで対応できるウィルスもありますが、それ以外のウィルスってのもあります。
ネットにつないでいるのなら、最新版を常駐させておくべきでしょう。
(UpdateよりNortonの方が最新ウィルスの対応が早いはずですし)
…と思いますが。
書込番号:985430
0点
インターネットの場合は安全なサイト以外に行かなければそれほど問題ないですが、メール関係は難しいでしょう
もし友達のPCがウイルス感染していて、友達だから安全だと確信してメールを開封したら、感染します
ウイルス対策ソフトを使用したくないなら、プロバのウイルスチェックを利用すべきでしょうね
書込番号:985478
0点
Windowsは一番利用者が多いためにウィルスはかなり出回っています。WindowsUPdateである程度のセキュリティがあがって、ウィルスをふせげても、メールのプレビューや、開くことによって、感染しますので
プロバイダーのものも利用するか、常駐させるかしかないですね。OSを変えてもWindowsのものには感染しないが他のOSのウィルスがありますので
書込番号:985553
0点
ウイルス対策ソフトも過信しすると最近はやばいね、ウイルスも進化しています
>ウイルス対策ソフトを無効化する「Bugbear」、感染被害の 拡大続く
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/04/22.html
書込番号:987553
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-QR3S/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/23 17:14:20 | |
| 4 | 2004/07/04 3:21:08 | |
| 9 | 2004/01/21 20:53:51 | |
| 2 | 2003/09/12 19:26:19 | |
| 5 | 2003/07/28 12:14:34 | |
| 2 | 2003/06/09 12:54:55 | |
| 4 | 2003/05/28 22:39:11 | |
| 4 | 2003/05/20 11:30:08 | |
| 6 | 2003/05/17 14:22:16 | |
| 3 | 2003/05/10 21:28:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








