ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K
少々お尋ねしたいのですが、
ある所でVAIO PCG-SR9/KではLinux(UNIX系のOS)が使用出来ない
と言われていたのですが、本当でしょうか?
もし使用している人がいましたら、ディストリビューションの種類など
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:34712
0点
2000/08/25 22:25(1年以上前)
XFree86(X Window System)が動かないので綺麗なGUIは
使えません。ソフトウェアモデムも独自なもの
なので動きません。音はOSS商用版を追加して
インストールするか、Alsaを使わないとダメでしょう。
(カーネルにYamaha対応のパッチが入ってれば大丈夫)。
というわけでSR9はLinuxに関しては全くお薦め
ではありません。素直にWindows2000で使うのが
賢いでしょう。どうしても動かしたいのなら
VAIO C1XE/XF/XG系を買うか、松下のB5Rなどに
した方が苦労がすくないです。
書込番号:34894
0点
2000/08/26 21:40(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
やっぱりダメですか…。
ところでZ505GR/KでのLinuxはいかがなものでしょうか?
あとZ505GR/KってWin98の使用できるんでしょうか?
書込番号:35133
0点
2000/08/30 16:41(1年以上前)
SR9/KでもLinux動くようですよ!!
私は持ってないので良くわかりませんが、LinuxのML、掲示板の過去
ログを検索したら出てきました。
http://home.att.ne.jp/red/dragon/linuxed-sr9.html
ここなんて参考になるのでは。
でも、いろいろ面倒みたいなので初心者にはお勧めしませんけど。
書込番号:36071
0点
2000/08/31 03:52(1年以上前)
やっしー さん 貴重な情報ありがとうございました。
SRは評判悪いし液晶のグレードが低いけど個人的には好きだし
Z505はトータル性能はいいけどでかいし
んー悩んでしまいました。
書込番号:36262
0点
2001/12/20 23:14(1年以上前)
SRの液晶ってそんなに良くないの?
書込番号:432037
0点
「SONY > VAIO PCG-SR9/K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2007/09/12 19:34:28 | |
| 1 | 2007/07/25 23:01:26 | |
| 5 | 2007/06/07 16:39:38 | |
| 0 | 2002/01/29 18:43:29 | |
| 4 | 2002/01/28 22:09:50 | |
| 1 | 2002/01/18 0:10:42 | |
| 7 | 2002/01/24 12:33:32 | |
| 1 | 2001/12/24 0:17:53 | |
| 6 | 2001/08/23 22:37:48 | |
| 1 | 2001/08/23 22:01:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







