


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


PCG-C1VJ等のTM5600 600MHzマシンと比較してどんな感じなのでしょうか?
1.8インチHDDのせいで体感速度はC1VJ以下?以上?
800gと1kgだったら,少し大きくても良かったらC1の方がいいのかな?
持ち歩きにジョルナダ690,Winアプリが必要なときだけC1XE持ち歩いています。
VAIO Uシリーズなら1台にまとめられるかなと思ったのですがどうでしょうか?
書込番号:1469186
0点


2003/04/08 00:54(1年以上前)
U101とか待ってみるとかどうでしょう。
でも値段は確かにU1とかU3は暴落してますけどね。
ほぼ同レベルの動作イメージです。C1Vjはいじったことはないですが、
他のクルーソーマシン(リブレット)とあまりかわらなかったイメージが。
書込番号:1469273
0点

U101にすれば少し高いけどそれ以上の満足は出来ると思いますよ。
書込番号:1469625
0点

私は,とっても気に入っています。多少のもたつきもありますけど,私にとっては気にならないレベルです。もちろんメモリは最大まで積んでいます。ワープロ,表計算,データベース,ホームぺーページ作成,フォトレタッチ(重いフォトショップ使用),グラフィックなど,フルに使っていますが,別に不満はありません。
U1が一番デザインがいいです。U3をメインマシンにしてますが,まだU1も現役です。デザインが一番気に入っているので,手放せません。できることなら,U1とU3の中身を交換したいくらいです。
書込番号:1492561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/02/17 10:17:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 1:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/09 22:51:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 18:47:11 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/22 10:18:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 17:47:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/04 20:13:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/27 3:52:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/09 18:44:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/20 1:24:23 |