『どうしたらいいんですか??』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

『どうしたらいいんですか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしたらいいんですか??

2003/08/21 16:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 パソコン亀さん

質問なのですが、ノートパソコンって海外での動作保証がされていない型番では使用できないのでしょうか??海外へもっていこうかと考えていたのですが、メーカーに電話してみると、基本的に動作保証はしていませんとしか言わなくて。。。かなり困っています。一応ACアダプターは240Vまで安全認定を取得していると書いてあるのですが、電源コードは日本仕様(100V)です。と書いてありました。どうすればこのパソコンを海外で使えるのでしょうか??一応海外の電圧は220Vなんですけど。誰か海外での使用に詳しい方、どうか助けてください。お願いします。お願いします。。。

書込番号:1875194

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/21 16:24(1年以上前)

保証されてないだけで使用は可能ですが。
メーカー無償修理期間中であっても、
海外での使用に起因される故障は無償修理の対象にならないって事です。

この機種はモデム積んでないんで関係ないですけど
さらにモデム等の通信機器は各国で認可が必要なので、
認可取ってないからサポートできないってパターンもあります。

書込番号:1875228

ナイスクチコミ!0


Geo2002さん

2003/08/26 21:00(1年以上前)

現在,日本国内で販売されていて海外での動作保障しているPCは,IBMと
東芝くらいですか。
私は,U3を使用していますが海外に行くときはDELLのInspironを主とし
て使用しています。これはHDDの容量のみならず,モデムの有無も考えて
のことですが,U3のACアダプターもオーストラリアの240Vでの使用も大
きな問題はありません。ただし,電源ケーブルが240Vを想定しているDELLのPCに比較して,U3のACアダプターの電源ケーブルは明らかに貧弱
です(耐圧の表示はありませんが)。長時間の使用でなければ問題は
ないと思いますが,この点は要注意です(自己責任で)。

また,モデムの使用については各国で電圧,配線の接続位置が異なることがまれにあります(ホテルなどによっても異なります)。これは最悪モデムのみではなくPCも壊れることがあるので(今まで経験はありませんが),モデムチェッカーなどを持参されることをお勧めします。

詳細についてはモバイル関係のHPや旅行社(例えば,http://www.etravel.co.jp/ など)からも情報を得ることが可能です。
電源コンセントのアダプター,モジュラージャックの形状なども行かれ
る国の情報を取得されておくことが良いかと思います。

書込番号:1888172

ナイスクチコミ!0


モンカフェ命さん

2003/08/28 00:06(1年以上前)

私はデジカメのデータ転送及びMP3プレーヤーへのデータ転送、日記等
の為にプラグ変換アダプタと共にU1をマレーシア、タイ、エジプト、
ギリシャ、アメリカ(ロス)、台湾等へ持参し使用しましたが
今のところ何の問題も出てません。
あえて問題点を上げるとU1をカフェ等で使ってると外国ではあまり
売られてない機種らしく周りの人から頻繁に声を掛けられる事くらい
です。
インターネットはU1ではやってません。今の時節、何処の国に行って
もインターネットカフェがありますしそっちの方が早くて快適です。
U1の前はC1その前は887を持参してましたがそっちでも問題が出た事
はありません。

書込番号:1891719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源は入るが... 7 2013/02/17 10:17:07
サードパーティー製大容量バッテリーのセル交換 1 2009/07/02 1:40:02
iAUDIO M3 4 2008/02/09 22:51:33
サードパーティー製大容量バッテリー 0 2007/12/20 18:47:11
今更ながら 8 2007/07/22 10:18:26
HDD交換 2 2005/01/31 17:47:30
USBハードディスクでOS使用は可能か? 1 2004/10/04 20:13:36
U-101用メモリを、U-1に… 2 2004/05/27 3:52:15
メモリの増設で、解決するの? 8 2004/03/09 18:44:38
前兆現象? 4 2004/02/20 1:24:23

「SONY > VAIO PCG-U1」のクチコミを見る(全 2688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング