


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


ヨドバシカメラに行ったら置いてあったので、さっそくいじってきました(^^)
見た目や液晶の表示の具合は悪く無い。持った感じもラジコンのプロポ、または大きめのゲームパッド(w)みたいでいい感じ。
クルーソーなせいか、HDDが遅いのか(ATA100のくせに)メニューのポップアップなどのレスポンスはちょっと遅い感じ。でもLOOXよりは遙かにマシ(笑)
と、ここまではOKなんだけども、やはりキーボードはオマケクオリティ。独自の入力方式も、ユーザーが用法を熟知してなおかつ慣れてないとどうすりゃいいのかわからない。 やはり最初に思った印象どおり、こいつは仕事で常用するためのものではなく、レジャーや街歩きのお供に「念のため」PCも持っていきたい。・・・という人向けの品ですね。
そういう用途にとっては、この品は最高でしょうね。でもわたくしには気持ちのいいキーボードの今の愛機IBM−S30の方が適してると感じたので購入は見送りという結論となりました。
書込番号:680821
0点


2002/04/28 15:42(1年以上前)
SONY嫌いのおいらもちょっと気になって見に行ってきました。
機能を欲張ったせいか、やっぱりあの筐体で800g超っていうのは
持ったときの感触が実際の重さよりもずっと重く感じました。
あとあの大きさのものを両手でささげ持ってポインティング
デバイスの操作をするっていうのも、ちょっと傍からみると
情けない感じがします。(おいらが爺さんだからかも)
10万ちょいなら買うかもしれませんが、15万前後だとパスって
感じです。
ここを見てるお店の人がいたら、ちょっと提案させてください。
昨日3軒行って3軒とも盗難防止用のケーブルが短いのが気に
なりました。1軒なんて筐体が5cmくらいしか持ち上がり
ませんでした。やっぱり完全に持ち上げられないとU1のような
ミニノートの使い勝手は判りません。もし短いケーブルをつけ
ているお店がありましたら、長いのに取り替えてください。
書込番号:680868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/02/17 10:17:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 1:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/09 22:51:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 18:47:11 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/22 10:18:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 17:47:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/04 20:13:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/27 3:52:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/09 18:44:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


