ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1
U1用の256Mのメモリ増設したいのですが、どのメーカーのどの型名が
対応しているのでしょうか?出来るだけ安いものがいいんですが。どなたか
教えて下さい。
書込番号:702529
0点
2002/05/09 14:18(1年以上前)
ありがとうございます。結構高いんですね。もっと安いのかと思ってました。ちょっと今すぐには無理かな。
書込番号:702791
0点
2002/05/09 22:59(1年以上前)
U本体はまだ来ないのに、メルコのメモリーだけすでに購入済みです。各種の掲示板をみていると、動作が重いようですので、メモリー増設は必要かと思っています。
書込番号:703538
0点
2002/05/11 09:11(1年以上前)
メルコとIO−DATA、双方あるようですが、性能は同じと思っていいんでしょうか?
相性問題もありますよね、 リブレットのとき、メルコは相性が悪いのでIO−DATAのほうがお勧めですって、ヨドバシの店員に言われたことあります。
書込番号:706342
0点
2002/05/11 22:40(1年以上前)
「メルコとIO−DATA、性能は同じと思っていい」と思います。当方今まで両社ともいろいろなパソコンに使用していますが、特に不具合はありません。バルク品を使用するならともかく、両社ともホームページ上で対応品と公表しています。
ただ私もSOTECのデスクトップ用にメモリを購入した際、ミ○リ電化から、「メモリには相性がある」旨の説明がありましたので、実際「なぜか動かない」クレームはあるようですね。(この件は、メモリ対応表に載っていないのに購入した場合です。結論としては、問題なく稼働しました。)
http://www13.big.or.jp/~tamai/cgi-bin/database/search.cgiもご参考に。メルコのメモリも動作確認リストに載っています。
書込番号:707644
0点
2002/05/11 22:49(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2013/02/17 10:17:07 | |
| 1 | 2009/07/02 1:40:02 | |
| 4 | 2008/02/09 22:51:33 | |
| 0 | 2007/12/20 18:47:11 | |
| 8 | 2007/07/22 10:18:26 | |
| 2 | 2005/01/31 17:47:30 | |
| 1 | 2004/10/04 20:13:36 | |
| 2 | 2004/05/27 3:52:15 | |
| 8 | 2004/03/09 18:44:38 | |
| 4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








