


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


主に出先でパワーポイントによるプレゼンで使いたいと考えています。
携帯用コンピューターの購入は初めてになります。このような使い方で、満足な点、不満な点などお教えください。
書込番号:741549
0点

パワポの作成から考えられているのでしょうか。
それと表示ツールは、別にあるのでしょうか(プロジェクタ等)
書込番号:741564
0点



2002/05/29 18:07(1年以上前)
作成はデスク・トップで行い、LANでファイルをU1に転送しようと思っています。
プロジェクタはある場合がほとんどです。
結構複雑な図・動画を使う場合が多いのですが(もちろんサイズはなるべく小さくしますが)、もう少し大きめのサイズの機種と比較しまして、CPUの性能以上にかなりスピードが劣る等の不具合はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:741602
0点

私は重宝しています
何せ小さいですからちょこっと机に載っていても邪魔にならず
大変便利です
それをみていた同僚たちからぴったしの使い方だと、いうわけで
ほしい人が続出
書込番号:741878
0点

メインで使うには不満がありますが、ディスクトップ等で作ったデーターを出先でパワーポイントを使うのでしたら何ら問題はないと思います、大きなノートを持ち歩くより良いと思いますよ、でもUSBのマウスだけは必需品かも?
書込番号:742118
0点

お客様の所にあるプロジェクターを使用するとなると、考えなければいけないのは解像度の問題ですね。
ちょっと前の機種ならSVGA、VGAがあたりまえでした。その場合U1の解像度を下げて使うわけですが、U1では実際にやったことがないので判りません。
他の機種ではVGAとかにすると、本体の液晶の真中にぽつねんと表示されてサビシイ感じですが、U1はズームボタンが活躍するのかなぁ。
第1画面はVGAモードは無いので、第2画面をVGAにすると画面のどの部分が表示されるんだろう?すいません判りません。
動画という事ですが、mpegとかaviとかを貼り付けているのでしょうか。
アニメーション効果の事ならストレス無く動くと思います。
しかし最大の効果はteraちゃnさんが書かれているように、カッコイイことですね。
僕はリブレット60の時代にそれで買った方です。
もっとも儲かるのはSONYのほうか・・
書込番号:742843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/02/17 10:17:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 1:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/09 22:51:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 18:47:11 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/22 10:18:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 17:47:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/04 20:13:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/27 3:52:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/09 18:44:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

