ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1
現在注文中でまだまだ届かないので、痺れを切らして店頭の展示機を触りに行って来ました。
ここのログでキーボードが使いづらい、丸めて持ち歩けるキーボードがある、って書いてあったので、気が早い私はオークションで落札しました。
ところが。
私って親指、人差し指、中指の各3本、計6本の指でタイプするんです。ワープロ時代から。自慢ですが速いです。しかもキーボードは小さいのが好み。今使っているVAIO Jにも、下手するとその辺のモバイルPCより小さいキーのものをくっつけて使ってます。
で、Uでためしに文字を打ってみたらば。
何も不自由しませんでした。いつもの速さで、ミスもなくタイプOK。
心配して損しました(笑)
とにかく実機に触れるのが一番ですね。
書込番号:765048
0点
私は手が小さめで、カラーブラウザボードを使っていた事もあってか、結構普通に打てています。
かな入力の人にはとてもタッチタイプは無理でしょうけど・・・
ただ、実際に使っていて不便に感じたのは、キーの小ささよりも、右シフトキーがない事でした。
(カラーブラウザボードはメール専用だったので余り気にならなかったんですね・・・)
それから私の場合には展示機よりも、買ってからの方が打ちやすく感じています。
恐らく展示機にはバッテリーが付いていなかったからだと思います。
バッテリーの傾き加減がまた丁度良かったんだと思います。
みなさんも是非店頭で傾けて試してみて下さい。
書込番号:765244
0点
2002/06/11 10:11(1年以上前)
”各2本”でしょうね。
書込番号:765537
0点
2002/06/11 13:02(1年以上前)
各3本です。
実は富士通の親指シフト使っていたので(笑)
相当変なタイプの仕方してますよ。
書込番号:765748
0点
2002/06/11 23:34(1年以上前)
手はでかいほうですが、sigmarionのキーボードで鍛えた
タッチタイピングでがんがん打ち込んでいます。
しいて言えば、「−」を探してしまいます。
「−」だけはなかなか覚えられないです。。。
書込番号:766812
0点
2002/06/17 16:54(1年以上前)
IMEに富士通のOAKを使ったら「ー」は「X]で入力できます。
他にも使いやすい機能があります。
MSのIMEはメールアドレスを単語登録すると、いらんものまで変換で出てくるので嫌になりました。
今ならオークションでXPでも対応しているバージョンが大量に出ており、安く手に入るみたいです。
ちなみにOASYSで探してください。
書込番号:777265
0点
2002/06/18 04:57(1年以上前)
よく見ると「−」(マイナス)ですね。
またOAKで「ー」(長音)が入力できるのはローマ字かな入力のときだけでした。
失礼しました。
書込番号:778488
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2013/02/17 10:17:07 | |
| 1 | 2009/07/02 1:40:02 | |
| 4 | 2008/02/09 22:51:33 | |
| 0 | 2007/12/20 18:47:11 | |
| 8 | 2007/07/22 10:18:26 | |
| 2 | 2005/01/31 17:47:30 | |
| 1 | 2004/10/04 20:13:36 | |
| 2 | 2004/05/27 3:52:15 | |
| 8 | 2004/03/09 18:44:38 | |
| 4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







