


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


Win2k化について教えてください。この件に関する過去ログは目を通させて頂きました。その上で、敢えて質問させてください。過去ログによると、快適だというご意見と、UIをクラシックにしたり、余計なオプションを全部外せば、そんなに変らないというご意見があるのですが、実際に2k化されてみて、どんなものなのでしょうか。ダウングレードとなると、いろいろと設定が大変です。それでも、2k化することによって、操作感が快適になるなら、ぜひやってみたいと思い、質問させていただきました。
書込番号:885659
0点


2002/08/12 19:29(1年以上前)
ごめんなさい、VAIO UでWin2000化を試した事が無いので、LOOXでの体験談を。ちなみに、S9、T9以降の話です。
1)ユーザーインターフェースの変更(クラシックスタイル)。
正直、殆ど変化を感じませんでした。特殊効果を全部切っても、同様。
2)Win2000化。
XPに比べ、レスポンスは向上。全体の操作感は良好でした。LOOXの場合、特別困ったところは無い(企業向けや海外向けに2000モデルがあるため、ドライバやユーティリティはみな揃う)ので、この方法が一番お勧めですね。
ひとまず、インターフェースの変更を行いましょう。
許容範囲は人によって違いますから。その上で、XPの持つ新機能よりも、2000での快適性を試したいというのであれば、2000化してみるのはいかがでしょう?
書込番号:885934
0点



2002/08/12 20:42(1年以上前)
Tailmonさん、ご親切にお答えくださいまして、ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:886055
0点


2002/08/12 23:54(1年以上前)
U1をWin2k化しました。方法は過去ログにあるリンクを辿っていけばOK。
ハード的にはメモリ256標準。純正CDドライブありの状態です。
まずXPが重くなるような動作を解除してみましたが、それほど劇的な効果は感じられませんでした。
次にWin2kをクリーンインストールした時はサクサク感にちょっと感動。
はっきり言って別物のU1が出来上がります。しかもプレインストールソフトが選択できるのも、精神衛生上もよろしいかと。(笑
もっともXPでもメモリを増設すれば快適という意見もありますし、Win2k化はすべて自己責任ですので、あとはご本人の考え次第でしょうね。
ちなみにディスプレイドライバー(オメガ製)やZOOM IN、サムフレーズ、スタンバイボタン、無線LANカード等は問題なく動作しましたので、ご参考までに。(MGメモステは使ってないのでわかりませんが認識はしています。)
バッテリーの持ちがXPの方が良いと言われていますが自分では検証はしていません。
さらにご参考。現在Win2kにXPプロを上書きして運用中です。心なしか初期状態(XPホーム)よりサクサクと動作しているような気がします。気のせい?
でもWin2kより確実に重くなりましたので、耐えられなくなったらWin2kに戻します。(笑
書込番号:886491
0点



2002/08/13 05:25(1年以上前)
やすべさん、詳しい情報をありがとうございます。とても参考になりました。「サクサク感にちょっと感動」、「プレインストールソフトが選択できる」というお言葉に、心を動かされました。Win2k化に踏み切ろうと思います。一応過去ログにあった2k化の方法を確認しましたが、何せ素人なもので、「プレインストールソフト」−例えば、「PictureGear」、「NortonAntiVirus」のようなソフトのインストールの仕方が、よくわかりません。教えて頂けますか?申し訳ありません。
書込番号:886829
0点


2002/08/14 00:40(1年以上前)
TAC1600さん、こんばんわ。
プリインストールソフトはSONYの圧縮方式?でリカバリCDに格納されています。
↓のリンクを辿ってみると、その解凍(伸張)方法も書いてありますので、そちらを参考にされてください。(さいばりおん、toyland、ももだんご氏のサイトを参照)
解凍するとフォルダが山ほど出てきますのでインストールしたいアプリを選択して、あとは通常にセットアップすればいいかと思います。
但し全部が全部ちゃんと動く保証はありません。(笑
書込番号:888443
0点



2002/08/14 04:59(1年以上前)
やすべさん、ありがとうございました。早速2k化に取り組んでみます。
書込番号:888706
0点


2002/08/16 01:25(1年以上前)
Win2K化は試してみて損はないと思いますよ!!
自分もWin2Kにしましましたが、動きがぜんぜん違います!!軽いです!
過去ログにもあるので試してみる価値はありますね!!
メモステはWindowsアップグレードで対応可能ですね!
ちなみに、自分は基本的にNortonははずしてます!!(必要ないと思ったからと使い方が携帯ゲーム(エミュ)みたいな使い方なんで)
書込番号:892424
0点



2002/08/17 05:44(1年以上前)
SILVER925さん、ありがとうございます。忙しくて、まだ2k化に取り組んでいないのですが、「Win2k化は試してみて損はないと思いますよ」「動きがぜんぜん違います!!軽いです!」のお言葉で、重い腰を上げられます。セットアップが終わったら、ご報告します。
書込番号:894358
0点



2002/08/22 05:42(1年以上前)
ついにWin2k化に成功しました。アドバイスして頂いた皆様のおかげです。軽快に動いているので、満足しています。ありがとうございました。さて、単体で使うのは、全く問題ないのですが、不具合が1点。外部ディスプレイにつなげて使うと、電源ボタンを押さないと電源が落ちません。こういった現象について、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:903287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/02/17 10:17:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 1:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/09 22:51:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 18:47:11 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/22 10:18:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 17:47:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/04 20:13:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/27 3:52:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/09 18:44:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


