


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


Windows XP用のアップデートプログラム集「Windows
XP」Service Pack 1(以下、XP SP1)の日本語版をインストールしましたら
音がでなくなり、「利用できるミキサーデバイスがありません。 ミキサーデバイスをインストールするには「プリンタとその他のハードウエア」をクリックしてから、「ハードウエアの追加」をクリックして下さい」とでますが、
コントロールパネルの表示が変わってしまっていて見つかりません。
どうしたらいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:955924
0点


2002/09/21 09:44(1年以上前)
デバイスマネージャーで使用していたサウンドドライバを確認する。
次に,サウンドドライバを提供しているHPへ行き,ドライバを入手する。
最後に,ドライバをインストールする。
上記のことが無理ならば,SP1をアンインストールししばらく様子を見たほうがよい。
> ミキサーデバイスをインストールするには「プリンタとその他のハードウエア」をクリックしてから、「ハードウエアの追加」をクリックして下さい」とでますが、コントロールパネルの表示が変わってしまっていて見つかりません。
「マイコンピュータ」で右クリック,「プロパティ」→「ハードウェア」→「ハードウェアの追加ウィザード」でどうですか?
書込番号:955949
0点


2002/09/21 10:03(1年以上前)

Win XPサービスパック1をインストールしたら、この不具合はどこでも出てます
[955965]Kx Kyo さんのレスの内容
>SONYからドライバ出てます。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000099-00.html
私のSRX3は問題ないですよ。
これで直ると思います、まだ問題が多いですね
書込番号:956002
0点



2002/09/21 15:32(1年以上前)
皆さん、
ありがとうございました。
やっと音がでるようになりました。
この板に感謝します。
また何かありましたらよろしくお願いします。¥(^O^)/
書込番号:956380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/02/17 10:17:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 1:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/09 22:51:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 18:47:11 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/22 10:18:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 17:47:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/04 20:13:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/27 3:52:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/09 18:44:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

