『FDDから起動は可能?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

『FDDから起動は可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

FDDから起動は可能?

2002/10/04 04:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 みっきぃさん

質問です。@SONYの標準のUSBのFDDから起動させることはできますか? Aもし起動可能でしたら、他社のUSBのFDDからでも起動できますか?  ★目的は、現在他社のFDDと他社のPCカード(SCSI)と他社のCD−ROMを持っていまして、現在所有の機器でWIN2000にしたいためです。とりあえず、DOS起動でき、CD−ROMを認識できれば何とかなるかなと思ってます。
現在、U1かU3を購入検討中ですがXPが嫌いなので悩んでます。
どうか、宜しくお願いします。

書込番号:980871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/04 07:50(1年以上前)

1.純正のものだったらできるでしょう。
2.純正以外でもできるかもしれません。できないかもしれない。

機種依存文字を使わないようにしてください。

書込番号:980973

ナイスクチコミ!0


Peaceam7さん

2002/10/04 11:10(1年以上前)

YEデータのOEMのUSB接続のFDDなら起動できるかもしれない。
もちろんSONY純正の物なら起動できる。

書込番号:981153

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっきぃさん

2002/10/04 11:59(1年以上前)

皆様 ご回答、ありがとうございます。
ただ、実際に起動確認が出来た方の報告が欲しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:981216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/04 12:08(1年以上前)

他社のものでも、できるものとできないものがあるでしょう。あるメーカのある製品はできてそれ以外のものはできないということはあります。

書込番号:981227

ナイスクチコミ!0


祖兄さん

2002/10/04 12:08(1年以上前)

PC側に特に記載がない限り起動できるよ、機種依存文字使っても平気だよ、この手の質問アキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

書込番号:981229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/04 13:15(1年以上前)

>祖兄 さん
>機種依存文字使っても平気だよ、
MACを使っても正しく表示されますか?
Linux、imodeは問題なく表示されますが。

書込番号:981296

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっきぃさん

2002/10/04 15:01(1年以上前)

現在、所有しているFDDは富士通のFMV−BIBLOシリーズの純正品です。

書込番号:981430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/10/04 15:51(1年以上前)

マックでは(株)とか(有)に文字化けする。

書込番号:981520

ナイスクチコミ!0


ぷ。さん

2002/10/04 15:59(1年以上前)

>機種依存文字
それぐらいでいちいちガタガタぬかすな。
誰に迷惑かかるわけでもないだろうに…
ちょっとWEB上の約束しってるからと、あら探しするようなまねすんな。
だいたい、マカーどもがこんなスレみるかっての。
イジョ。

書込番号:981540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/10/04 16:36(1年以上前)

>誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください

って、掲示板に書いてあります。

書込番号:981593

ナイスクチコミ!0


みけNekoさん

2002/10/05 07:28(1年以上前)

ToshibaのDynabook付属のUSB FDDでも使用できましたよ。でも、同じ製品でもロットによって使用するパーツが違ったりしますから、純正以外は動けばラッキーてとこでしょ?

書込番号:982853

ナイスクチコミ!0


私の考えさん

2002/10/05 11:42(1年以上前)

機種依存文字とか書いてありますが、少なくともここのスレッドに
書く限りは問題ないでしょう。
このスレをMACやLinux、携帯で見る人間よりWindowsで見る人間が
ほとんどでしょう(だってVAIOユーザー及び予備軍)
一般的な掲示板では注意されても仕方ないとは思います。

書込番号:983149

ナイスクチコミ!0


マカー!さん

2002/10/06 06:52(1年以上前)

それが見てるんだなー。Macでも。
VAIO Uは小さいので、何気にサブマシンとして
マカーの間でも人気がある。
ここを見ている人=Winユーザって少し短絡的なんじゃない?
機種依存文字についてはあきらめてる、っていうかあまり
気にしてないけど。慣れると化けた文字の元が何かが
わかってくる自分が少しイヤ(^^;

少し論題がそれましたが。

書込番号:984951

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/12 11:39(1年以上前)

機種依存文字を使用できるように、MACで改善すればこの様な、誹謗中傷はなくなるのだが、だからMACは人気がないのかな?
MACユーザーは改善を働きかけてみたら

書込番号:996322

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/10/13 02:26(1年以上前)

機種依存文字の存在が、なぜ「だからMacは人気がないのかな」という内容につながるのか、今ひとつ理解に苦しむ。同様に、シェアの低い方が合わせれば的な発言も、いかがなものだろうか。その方が、発生するコストも時間もかからなくてすむという話は、分からないでもないのだが。
しかし、機種依存文字など、無い方が良い事に変わりはない。とはいうものの、文字コード表の変更、フォントの作成など、それにかかる費用や手間を考えると、MicrosoftもAppleもやりたくないというのが本音だろう。

機種依存文字の使用に関しては、たびたび指摘する事もあるが、これは本来、道具を使う側の問題ではなく、道具の問題なのだ。注意するにも、やんわりと諭せばよく、受ける方も、なるほどそういう事もあるのだなと、その位で良いのではないだろうか?
只、Windows機の掲示板だから、Macで見てる奴なんている訳ないじゃん的な発想は、慎むべきだ。人とは、いつ、どこから、どうやって見られているか、分からないのである。

書込番号:997700

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/13 02:43(1年以上前)

機種依存文字を使うということは、自分以外は読まなくていいということだよね。
そんなんなら質問することすら無い。
機種依存文字を肯定するなら、コミュニケーションするツモリも無いんだろうから、他人の前にシャシャリ出てくる必要も無い。

自分が無駄なコトして快感を覚える変態だと、自己満足で他人にアピールしている以上の意味は無いですね。

書込番号:997723

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/10/13 17:56(1年以上前)

アイオー・データからUSB-FDX2という製品が出ています。参考までに:
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=55581

なお、機種依存文字を使わないというのは、そもそもここの掲示板の
約束事です。(この掲示板に限ったことではありませんが。)

書込番号:998770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源は入るが... 7 2013/02/17 10:17:07
サードパーティー製大容量バッテリーのセル交換 1 2009/07/02 1:40:02
iAUDIO M3 4 2008/02/09 22:51:33
サードパーティー製大容量バッテリー 0 2007/12/20 18:47:11
今更ながら 8 2007/07/22 10:18:26
HDD交換 2 2005/01/31 17:47:30
USBハードディスクでOS使用は可能か? 1 2004/10/04 20:13:36
U-101用メモリを、U-1に… 2 2004/05/27 3:52:15
メモリの増設で、解決するの? 8 2004/03/09 18:44:38
前兆現象? 4 2004/02/20 1:24:23

「SONY > VAIO PCG-U1」のクチコミを見る(全 2688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング