


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


モバイル初挑戦でU3に食指が動いているのですが、仕様の中で唯一いら
ないなあと思えるのがメモリースティックのスロットです。
(もちろん、これは「私にとって」です。SONYのデジカメやプレイヤー
は持っていないので。よしんば持っていても、対応カードリーダーが
あるのでそちらから読めばすむことですし。)
他機種だと、SDカードなどからブートさせてOSのインストールに利用
している例があるようなのですが、U3でもそのような利用は可能でしょ
うか?
もし可能なら(MBRの設定は自分でするにしても)、緊急用や他OSイン
ストール用の大容量FDとして非常に重宝に利用できると思うのですが。
これに関しては、さすがにSONYのFAQには載っていないので、ご存じの方、
普段からメモリースティックを活用されている方、教えていただけません
でしょうか。
書込番号:1202076
0点


2003/01/09 23:05(1年以上前)
★メモリースティックのスロットについて
メモリースティックのスロットはUSB接続です。
VAIOのBIOSからのBOOTはソニー純正のi.LINK対応
ドライブかカードTYPEU対応ドライブしかできません。
書込番号:1202376
0点


2003/01/09 23:07(1年以上前)
★上記の他でのBOOTについて
USB接続FDドライブかLAN起動があります。
書込番号:1202382
0点



2003/01/10 01:29(1年以上前)
アンサーマンさん、分かり易いご案内をありがとうございます。
そうですか。BIOSレベルではムリですか。
(要するにUSB接続のカードリーダーと同じってことですね。)
うーん、メモリースティックスロット、ますますいらないなあ。
(代わりにUSBを増やして一つを2.0にしてくれればいいのに。)
利用できればFDドライブを買う必要がなく、高価なBOOT可能
CDドライブの代わりにとりあえず読めるレベルの安価なCD
ドライブで代替が効いて便利だったんですが、残念。
もっとも、これでU3の魅力が減るわけではないので、ターゲッ
トとして視野に入れながら選択してゆこうと思います。
(ちなみに、他の候補はパナのR1とLib5とU5です。U5は春の
ラインナップで出たらですけど。(笑))
ありがとうございました。
書込番号:1202914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


