


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


どうも、昨日U3を購入して使い始めたばかりですが、
今朝、USB-HUBをさしたまま、休止状態にし、
再度電源を入れたとき、SONYのロゴ表示状態から
先に進みませんでした。
2つUSB-HUBを試したのですが、2つとも、同じ状態です。
USB-HUBをはずせば正常にBOOTします。
みなさんのU3でもこんな症状はでますか?
書込番号:1229050
0点



2003/01/19 16:56(1年以上前)
お答えいただきありがとうございます。
SP1ですが、まだ入れてません。
掲示板を見てて、SP1を入れるのを躊躇してるんです。
ま、後で削除すればいいんですが。買った状態で
こんな状態になるのが、納得いかなくて。
また、休止状態ではなく、シャットダウン後に
電源投入した場合は、USB-HUBをつけたままでも、
正常に起動しました。不思議です。。。。
書込番号:1230143
0点



2003/01/19 17:00(1年以上前)
書き込んだ後、面白いことを発見しました。
2ポートのUSB−HUBに2つのUSB機器をつないで
起動すれば、起動しますが、空きポートがあると、
起動しないことを確認しました。おかしい。。。。
書込番号:1230151
0点



2003/01/19 17:00(1年以上前)
お答えいただきありがとうございます。
SP1ですが、まだ入れてません。
掲示板を見てて、SP1を入れるのを躊躇してるんです。
ま、後で削除すればいいんですが。買った状態で
こんな状態になるのが、納得いかなくて。
また、休止状態ではなく、シャットダウン後に
電源投入した場合は、USB-HUBをつけたままでも、
正常に起動しました。不思議ですね。。。。
書込番号:1230153
0点


2003/01/19 21:45(1年以上前)
★BIOSでのUSB対応について
USB接続FDに対応しているため、HUBのドライバチェックで
止まっているのでしょう。
書込番号:1230927
0点



2003/01/19 21:53(1年以上前)
USB接続のFDチェックですね。原因がわかり安心しました。
とりあえず、今はUSB-HUBに空きポートを作らないようにして
起動しています。ありがとうございました。
追伸:二重書き込み誠に失礼しました。
書込番号:1230947
0点


2003/01/20 04:14(1年以上前)
usb用のターミネータなんかあったらいいのにね。
って、もしかしてある?
書込番号:1231885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


