


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


はじめましてPC初心者です。
詳しい方にご質問がありますが、どなたかご教授下さい。
質問@・・・
U101の発売日が発表されたようですが、それに伴いU3の価格は、どこまで下がるのでしょうか?
現在、99800円が最安値ですが、それ以上下がる可能性はありますか?
いつが買い時でしょうか?
書込番号:1501996
0点

もう買わないと新品がなくなるのではないですかねー。
あとは中古ですが、お好きな方でどうぞかな。
書込番号:1502032
0点


2003/04/19 00:20(1年以上前)
U3はもうそろそろ販売終了になります。
書込番号:1502102
0点


2003/04/19 11:59(1年以上前)
いくらまで安くなるのが事前に分かるなんて
すばらしい才能ですね。
PC初心者って何でも聞いていいのかぁ(^^)
お買い物の勉強でもしたら?
書込番号:1503161
0点


2003/04/19 12:00(1年以上前)
もしも、「新品」が欲しいならそろそろ在庫も減ってきている
でしょうからそろそろ購入をされた方がいいでしょう。逆に
「中古」でもいいというのなら、U101の買い換えのために中古
市場がダブつくので中古価格はもっと下がるでしょうね。
書込番号:1503163
0点


2003/04/19 13:00(1年以上前)
今出回ってる新品U3は不良在庫が出てきたなんて噂も
ありますが、どうなんでしょうね。
101が159800円ですから、99800円との差
6万円をどう見るか、その差を埋めるモノが
101にはあると思いますよ。
書込番号:1503287
0点


2003/04/19 15:10(1年以上前)
99,800円は、いまから1週間前に秋葉原のあちこちのお店で
店頭販売されていた価格ですね。
4月18日(金)現在では、一部で89,800円で出ているよう
ですし、秋葉原を拠点とする通信販売のHPでも89,800円で
出ているようです。
書込番号:1503549
0点


2003/04/19 15:41(1年以上前)
101に心動きましたけど、デジカメからの画像吸出しとネット閲覧がメインになるので6万円の差は大きいかなと思いU3をヨドバシで99,800円で買いました。今のところドットには問題ありません。
実はネットオークションで82500円ポッキリのを落札しそこねました。
U3は今後もビックリ価格でポツポツと出てくるとは思いますが、ほとんど転売ヤー(?)さんに持っていかれるだろうと気にしないことにします。
書込番号:1503588
0点


2003/04/20 02:23(1年以上前)
安く買うなら、流通している間に買えと言うことでしょうね。
私もこの数日悩んでいましたが、目に付いた瞬間即買いします。
10万円を切るのは魅力的です。
私の場合、どうせ、プレゼン用PDFを保管・見るのに特化させる予定だし…
U1でもU3でも出ておいで〜
書込番号:1505419
0点


2003/04/20 10:26(1年以上前)
ポイントを値引き換算すると、どこで買っても\90000位でしょう。
私がSONY STYLEで買った時は、3年保障が付いていましたので
\90000+\8000(3年保障)と考えれば\99800からそれはど下がっていません。
それより待つことにより売り切れる可能性がありますので
(おそらくU101発売時期から考えると今回が最終だと思います)
本当に欲しいのなら、店頭で買うのが良いと思います。
U101も性能的には魅力的ですが、自分が何に使うのか考えて
検討したほうが良いと思います。
例えば、食材の買出ししか、車を使わなければフェラーリはいらないし、(見せびらかしたいのなら別ですが)、毎日高速を何百キロ走るのなら軽自動車では疲れるし。
私の使い方だったらU3で十分ですし、U101+メモリーを買うお金があったらU3を2台買いますね。
書込番号:1506067
0点


2003/04/20 17:18(1年以上前)
今日、秋葉原で買ってきましたが、99800円で横並びですね。
九十九はポイントなしだし、ソフマップは1%だし。
自分は94800円(税別、ポイント類はなし)で手を打ちました。
書込番号:1507138
0点


2003/04/20 19:46(1年以上前)
先ほど上新電機のWebサイトで注文しました。
99,800でポイントが10,479は価格的に一番安いと思いました。
このポイントNetでもお店でも使えるようだし、カード分割でも同一ポイント
送料無料は安いと思いますね。
でもあそこに出ている残り台数が私が買ったときより増えているのはなぜで
しょうね。
届くの楽しみです。
書込番号:1507625
0点


2003/04/20 20:26(1年以上前)
自分の場合はLibrettoが壊れて切羽詰っていたので、10万きっている状態で
即買いました。
逆にこの値段で迷っているってことは、そんなに必要ないってことかも
確かに千円でも安く買おうというのは判りますが、そんなに必要ないものに
10万近くのお金を支払うのはどうかと思います
書込番号:1507753
0点


2003/04/21 20:44(1年以上前)
近所のヤマダで99800円(10%ポイント付)で
ありました。
つくづく秋葉原はもうだめだなぁと感じた週末でした。
書込番号:1510675
0点


2003/04/22 01:37(1年以上前)
LAOXでゲットしました。あと3台(21日18時現在)だそうです。バッテリ、メモリをつけると16万弱でした。Sofmapは売り切れていました。
書込番号:1511873
0点


2003/04/23 07:24(1年以上前)
平塚の国道129にあるヤマダで99800円(10%ポイント付)
書込番号:1514938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


