


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


ゴールデンウィークにU3を購入しました。
その節は、この掲示板の内容が大変参考になりありがとうございました。
また皆さんの報告をみて、私もWIN2000化に挑戦しました。
最初何度試しても起動せず、一連の作業の中でサウンド・ビデオおよびゲーム
コントローラ内の@Sound Blaster16 or AWE32 or compatible(WDM)と
A標準ゲームポートを削除することでやっと立ち上がりました。
(過去のログをよく読んでいなかったため)
そこでおたずねします。kcap.exeでDドライブに吸い出しておいたアプリは
どれだけWIN2000で利用できるのですか?全てが利用できることを望んで
いるのではありません。
せめて、@半年分のノートンアンチウィルスはどこにあるの?
AAcrobat eBook Readerは? BSonicStageも立ち上がりそうで立ち
上がりません。
無理なことをおたずねしているのかどうかも自分でわかりません。
どなたか教えてくださいませんか。
書込番号:1578587
0点

VAIOのw2k化はどの機種でも差ほど変わりませんが、
要は圧縮されたカバリーファイル(CDに入ってる)に組み込まれてる
ソフトは使用は出来ません。
単体でフォルダがあるものは一部出来ます。
しかしリカバリーファイルにsystem32系のdllファイルの
共有仕様が邪魔をするためここを調整しないとだめみたい。
細かく挑めば全部使えるらしいですが、自分もこれが面倒なのと、
アプリケーションそのものを単体で所有しているため、別途インストール
して70%程度整えています。
書込番号:1579192
0点



2003/05/16 12:42(1年以上前)
☆満天の星★ さん、ありがとうございます。
基本的に無理。また、私のレベルでは到底無理ということがわかりました。
プリインストールされているソフトに惹かれて購入したわけではありません。
自分の使うソフトはだいたい決まっているので、それが外で使えることを
目的として購入しました。
たまたまその中で、2〜3種WIN2000にしても使えればいいなと思ったため、
探した次第です。SONYのパソコンを購入したのは今回が初めてでした。
使用感:XPより断然早い。
書込番号:1581479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


