


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


ポインティングデバイスの動作が重く、シンクパッドのトラックポイント用のゴムに付け替えて 操作はしやすくなったのですが それでもまだ 重く感じています。 以前シンクパッド535Eを使っていたときに 「ロジクール」のマウスについてくるCDからマウスソフト(?)を入れると軽くなるとの情報を得て使用していた経験があるので 最新版を入れてみましたが効果ありません。 みなさんなにかマウスの動作をさらに軽くする方法知りませんか?
書込番号:1721604
0点


2003/07/02 12:17(1年以上前)
コンパネからマウスの動作を早くすればいいと思いますけど.
試してみましたか?
梢
書込番号:1721661
0点


2003/07/02 12:17(1年以上前)
マウスというよりはポインタですね
書込番号:1721662
0点



2003/07/02 13:33(1年以上前)
>コンパネからマウスの動作を早くすればいいと・・・
一番軽く(速く)しても 私にはまだ重いです
デフォルトよりもさらに軽く動くようにできるソフトとかあると
いいのですが・・・
書込番号:1721828
0点

次期OSとは言っても2005年の後半でしょ?
2年以上先のことですから、その頃にはノートでも現在のデスク
用の最速グラフィックアクセレーターくらい搭載されのでは?
書込番号:1721969
0点


2003/07/02 17:59(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0511.html
http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/winxp073.html
この設定で確か感度はかえれませんが移動スピードを変えることが出来ます。
書込番号:1722290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


