


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3
大容量バッテリーを買おうと、SONYのWebサイトを見ると、いつの間にか、バッテリー類や各種アクセサリー類が「生産完了」になっているではありませんか。
あわてて近くのショップに行くと、ひとつだけ最後の店頭在庫があったので、ひとつ買い求めました。
U101のほうでも、同様なことがあったのですが、まさかU1,U3までもとは思いませんでした。
今後は、バッテリー換装業者に依頼して、使い続けていくつもりです。
経営が悪化して、社長が代わり、経営方針も変わったのでしょうかねえ。
できるだけ長く使い続けていくつもりなので、少なくとも「修理」までは終了してもらいたくはないです。
書込番号:4674856
0点

部品の在庫を減らすのは、決算数値をよく見せるために経営状況の悪い会社ほどよくやりますね。
自動車会社なども、経営が左前な会社の車は旧車になると特に部品の確保に苦労するという話もよく聞きます。
アフターケアの充実もその製品の性能の一つだと思うので、各社利益に邁進して、切り捨ててほしくはないんですけどね・・
書込番号:4675550
0点

法令で製造後7年間は部品の供給を義務付けていますので、ここらが守られているかどうか確かめなくてはいけません、「生産終了」でも供給Oは許されません。
書込番号:4675685
0点

http://pcrepair.seesaa.net/article/8272510.html
>多くのメーカーでは、生産打ち切り後5〜7年と定めています。
となってますね。
書込番号:4675841
0点


「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

