


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


ウィンドウズでパームのソフトを動かすことは可能でしょうか?
U101とパームを両方持ち歩きたくなく、パームでしか動かせないソフトが必要なため困っています。どなたか知っていれば教えてください。
書込番号:1722338
0点


2003/07/02 18:22(1年以上前)
多分無理かと.
MACのソフトをWinで動かすようなものじゃないかな.
梢
書込番号:1722342
0点


2003/07/02 18:31(1年以上前)
Palmはエミュレーターが多数ありますので、問題なく動きます。
無論エミュレーターですので完全ではありませんが。
Clieなどもちゃんと開発用に正式なエミュレーターがあります。
いろいろ調べてみてください。多種多様な可能性があると思いますよ。
http://www.jp.sonystyle.com/Clie-dev/develop_tool/
http://www.clime.ne.jp/~yachi/Palm/program.htm
書込番号:1722364
0点


2003/07/02 18:33(1年以上前)
結構あるんですねー。
画面サイズがどうなるのか気になるところですが・・・
書込番号:1722368
0点



2003/07/02 19:09(1年以上前)
まだ試してないのですが、希望がわいてきました。ありがとうございます。
書込番号:1722451
0点


2003/07/02 20:05(1年以上前)
起動遅い、表示が見づらい、で結局Palmも併用になる、に1票
だいたいPCで何かの代わりに、ってのはまず使いものにならないことが多いよね。
書込番号:1722579
0点



2003/07/03 00:28(1年以上前)
すばらしい!僕の必要なソフトだとエミュレーターで十分でした。画面の大きさも操作も問題なし。これでパームとお別れできます。ありがとうございました。
書込番号:1723592
0点


「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


