


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101
このパソコン購入時にCDドライブを購入しておりません。リカバリーはさきの話し出しだし、と思っていました。しかし今そのCDドライブが必要になりました。プリインストールされていたアプリケーションがうまく作動せず、アプリケーションリカバリーを行うことになりました。
そこでCDドライブですが、VAIO専用のCDドライブは販売さていなく、DVDが読み込めるドライブしかないそうです。ソニスタにTELで聞きました。値段は2万円弱だそうです。この場合VAIO専用の2万円弱のDVDドライブを購入するしかないのでしょうか。メーカーが違っていてもこのパソコンにて稼動可能なCDドライブはないのでしょうか。
書込番号:2662907
0点

純正でなければCDブートは難しいでしょうね・・・
ただPCカード型のものとかだとCDブートは出来ると思いますが。
書込番号:2662972
0点

純正のドライブは2万円弱のDVDドライブを購入すると言うことでしょうか。あるいは半年前まで売っていたCDドライブをヤフオクか何かで探すとか。それ以外のCDドライブは購入しても使えない、と言うことでしょうか。
書込番号:2663167
0点


2004/04/04 00:14(1年以上前)
もし、ヤフオクを利用できる環境でしたら、SONYの旧製品CD−ROMドライブ(PCGA−CD5等)や他社製品でもBOOT可能なドライブはいっぱいあるので、探してみましょう!
ちょっとググって見ればすぐわかることですよ。
書込番号:2663202
0点

>メーカーが違っていてもこのパソコンにて稼動可能なCDドライブはないのでしょうか。
無いに等しいです。
書込番号:2663274
0点

いろいろとご教示ありがとうございます。ヤフオクでも探してみます。あればいいのですが。
書込番号:2663350
0点


2004/04/04 00:47(1年以上前)
ちなみに、パイオニア製とパナ製のカード式ドライブは
ブートしてくれませんでした。
マニュアルの160ページには純正ドライブが必要と書いてあり、
型番の一覧表もありますが、その中に CD ドライブもありますね。
ここでも買えるようです。
http://www.ec-current.com/pages/pcga-cd51a.html
でも品薄なんで急いだ方がいいかも。
ちなみに私が持っているのは「2万弱の DVD ドライブ」ですが、
これ、電源を iLink の横ちょから取ってくれるし、
いまどき雑誌の付録も DVD が多いし、結構重宝してます。
1 万の差なら、DVD のを買ったほうがいいという考えも、、。
書込番号:2663354
0点

ヤフオクで12500円で落札しました。DVDを買った方があるいは良かったのか、と今後悔しています。
書込番号:2664177
0点


2004/04/04 12:39(1年以上前)
便乗質問させてください。私の場合DVDライティングソフトをインストール中にシステムダウンしてしまいました。その後復活しましたが
外付けのドライバ必要なDVDドライブが認識しなくなりました。多分仮想CDのドライバーなどと競合してしまい、おかしくなってしまったと思うのですが、やはりリカバリーしか方法はないのでしょうか?その際システムの復元ポイントもなぜかなくなってしまったようです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2664653
0点


2004/04/05 12:14(1年以上前)
仮想CDソフトをアンインストールして、
コントロールパネル=>ハードウェア=>デバイスマネージャーで、
当該ドライバ(黄色いはてなになっている?)を削除して、
もう1度ドライバをインストールしてみたらどうでしょう。
(いきなり機械を接続させて認識させるか、セットアップソフトを
まずインストールするかは機種によって異なる)
これ、VAIO 純正の DVD ドライブですか?
であればドライバを削除しないで更新だけでもいくかもしれませんね。
VAIO 純正でない場合、DVD ドライブ専用のセットアップディスクが
あるならそれを使えばいいわけですが、
それがなく、xp のドライバを使う場合は、U101 はたいていのノート同様、
リカバリ CD だけで xp のディスクがついてこないので、
ドライバの更新が必要になった場合どうすればいいんでしょうかねー。
xp のディスク同様、リカバリディスクから必要なドライバだけ
インストールしてくれるんでしょうか?
いずれにしても、VAIO 純正以外のドライブの再セットアップをする場合は、
メーカーのサイトに最新ドライバがないか探した方がいいと思います。
わたしは仮想 CD バーチャルと純正 DVD ドライブを使っていますが、
バッティングしたことはないです。
書込番号:2668674
0点


2004/04/05 23:13(1年以上前)
かみた さま。ありがとうございます。
仮想CDソフトをアンインストールして、いろいろ試しましたが、やはりだめですね。DVDはノバックのPCカードとバファローのUSB接続物です。1度は正常に認識したのですが、ダビデオをインストールいたところシステムダウンしてしまったんです。仕方ないのでVAIO 純正を一応買ってきました。DVD以外は正常に動くんですが。とほほです。
書込番号:2670752
0点


2004/04/06 10:41(1年以上前)
私はU-101でTAXAN社のPCMCIA接続 クリアースリムコンボドライブ バスパワー対応で電源要らずの簡単セットアップ 「PCMCOMB」 を使っています。CDリカバリー対応でDVDも見られますし、何よりCD−Rをバックアップに使っています。
http://products2.taxan.co.jp/shopping/index.htm
書込番号:2672029
0点


2004/04/06 10:47(1年以上前)
先ほどのURLよりこちらの方が良いかもしれませんので追記します。
http://products2.taxan.co.jp/fmpro?-db=t.fmj&-format=s.htm&-token=PCMCOMB4&-find
書込番号:2672041
0点


2004/04/06 11:44(1年以上前)
純正の DVD ドライブを使っても DVD だけ見れませんか?
それはちょっと異常なので、他のハードを入れてもダメかも・・・。
リカバリーした方がいいのかも・・・。
ちなみに U101 のリカバリーは C: だけ消すので、
大事なデータは D: に退避、ということができるようです。
書込番号:2672165
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
