ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
ワイヤレスLANの設定の仕方について教えてください。フレッツADSLをNECのワープスター(シグマ)WB45RLをルーターにして利用しています。これまではワイヤレスLANカードでインターネットをしていたのですが,本機のワイヤレスLAN機能はそれに代わるものと考えてよいのですよね。ところが「ワイヤレスネットワーク接続」の「利用できるワイヤレスネットワーク」のところにワープスターが出てこない(認識してない?)のです。
ウインドウズのヘルプやバイオマニュアルを見たのですが,よくわかりませんでした。抽象的な質問で恐縮ですが,一般論として○○の設定が必要であるとか,マニュアルのこの部分を参照しろ,とかそのようなアドバイスでもいいのでよろしくおねがいします。
書込番号:1313902
0点
2003/02/16 18:57(1年以上前)
買っちゃったが さんはじめまして
121ware内の↓あたりにもマニュアルがありますが読まれましたか?
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/xp/xp_vp/wb55-45_index.html
書込番号:1313947
0点
久々に同じWB45RLユーザーを見たね(笑)
エーと、とりあえずXPでワープスターを見つけられないんですね
[ワイヤレスネットワークへの接続]の詳細設定をクリック。
↓
[ワイヤレス ネットワーク接続のプロパティ]の画面の ワイヤレスネットワークのタブをクリックする。
↓
優先するネットワーク「追加」をクリック。
ここまではOKかな?
見つけたら、ESS-IDと
「ワイヤレスネットワークキー (WEP) 」の欄で
「データの暗号化(WEP有効)」をチェック。
↓
「キーは自動的に提供される」のチェックを外す。
↓
ネットワークキー(WEPキー)入力して「OK」をクリック。
の設定でつながるとは思うけど。
補足として上記でつながってかららくらくアシスタントでワープスター導入ウイザードするには
途中の回線を有線かUSBもしくは無線を選択するところで有線を選択する
のが吉
書込番号:1313952
0点
ダメだったかな?
追加で見つからなければ、その前にワープスター本体の電源を一度切って直後に
探させたら、どうかな?
あとMACアドレスフィルタとWEPを無効にしとく
書込番号:1314231
0点
>電源を一度切って直後に
もちろんもう一度電源入れといてね(笑)
書込番号:1314243
0点
2003/02/16 22:11(1年以上前)
ようやくできました。WEPキーの意味などがよくわからず,手こずっていましたが,紆余曲折のうえ繋がりました。やっぱりワイヤレス内蔵はすばらしいですね。
ノートPC7台目さん,たかろうさん,どうもありがとうございました。途中,急用が入って出かけてしまったため,結果報告が遅くなってしまいました。たかろうさん,ご心配頂き重ねて感謝いたします。
書込番号:1314598
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-V505R/PB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/05/10 3:49:50 | |
| 13 | 2009/02/19 3:02:37 | |
| 4 | 2008/09/10 11:13:11 | |
| 6 | 2004/03/04 18:52:37 | |
| 4 | 2003/12/12 22:31:54 | |
| 4 | 2003/10/26 22:28:03 | |
| 7 | 2003/10/18 16:59:26 | |
| 9 | 2003/10/02 18:09:34 | |
| 3 | 2003/09/29 16:49:27 | |
| 3 | 2003/09/21 15:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








