ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
本日、505が届きました。でも液晶画面が明るくならないのですが、これって不良品でしょうか。PowerPanelの設定を変えたり、いろいろ試したんですが、10cmぐらい近づかないと何もみえなくて首、肩、目が痛くなりました。今は古いパソコンで書き込んでます。
他にもこのような症状の方はいますか。
書込番号:1368876
0点
グラフィックカードのドライバを入れなおしてみたら、同じなら故障でしょうね。
(reo-310でした)
書込番号:1368886
0点
2003/03/07 00:59(1年以上前)
返事ありがとうございます。
でも、グラフィックカードを入れ直すってどういうことなんでしょうか。
書込番号:1368992
0点
2003/03/07 01:03(1年以上前)
AC駆動時でも画面が暗いのなら、何かおかしいですね。
一方、バッテリー駆動時には画面はかなり暗くなりますが、それは省エネのための仕様です。
書込番号:1369003
0点
失敗すると最悪表示できなくなりますから、サポートに連絡して修理してもらう方が安全かな?
(reo-310でした)
書込番号:1369040
0点
2003/03/07 01:24(1年以上前)
reo-310さん、DMSさん、ありがとう。あした、サポートに聞いてみます。でも、パッケージ開けて電源つないでカスタマー登録するまでは明るかったんです。それが、徐々に画面がちらつき気がつけば真っ暗で・・。ホントパソコン使って仕事しているつもりがパソコンに振り回されているみたいです。
書込番号:1369075
0点
2003/03/08 00:26(1年以上前)
結局、カスタマーセンターで聞いたところ、メモリーを増設するとそのような症状が起こる場合があるそうなので増設したメモリーを一度外して再点灯しましたが、状況は変わらず。やっぱり液晶上の問題のようです。業者にも連絡したのでたぶん交換になるでしょう。
みなさんありがとうございました。
書込番号:1371645
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-V505R/PB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/05/10 3:49:50 | |
| 13 | 2009/02/19 3:02:37 | |
| 4 | 2008/09/10 11:13:11 | |
| 6 | 2004/03/04 18:52:37 | |
| 4 | 2003/12/12 22:31:54 | |
| 4 | 2003/10/26 22:28:03 | |
| 7 | 2003/10/18 16:59:26 | |
| 9 | 2003/10/02 18:09:34 | |
| 3 | 2003/09/29 16:49:27 | |
| 3 | 2003/09/21 15:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








