ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
今度どうしても、Linux(TurboLinux8WorkStation)を使わなきゃならないんですが、V505が猛烈にほしいんです。V505でLinux使いたいのです。でも、ネットを探しても、誰もTurboLinux8WSで動作確認した人がいなくて…RedHotではいたのですが…誰かV505で導入、動作確認(特にDVD-ROM/CD-R/RWのコンボドライブ)した人いませんか?いたら、返事もらえませんか?
書込番号:1428373
0点
2003/03/25 22:11(1年以上前)
同じことを2度書かなくてもいいです。
書込番号:1428415
0点
2003/05/03 14:32(1年以上前)
日経LINUX 2003 5月号に Red Hat(RedHotでないよ)が、特集されていた。
この版は自動的にドライバーを見つけてくれる優れものと書いてあったので。早速、インストールして無事再起動できました。でも何回やっても Bringing up loopback interface で止まってしまいます。どなたか、解決法をご存知の方、返事もらえませんか。
書込番号:1545268
0点
2003/05/03 20:47(1年以上前)
>Bringing up loopback interface で止まってしまいます。
その呪文でネット検索してみました、解決策はここ(かもしれない)。
http://www.a-yu.com/redhat/boot_lo.html
http://www.nishimoto-site.net/archiver/fj/os/linux/200302/msg00007.html
書込番号:1546110
0点
2003/05/04 00:40(1年以上前)
ツキサムアンパン さん
早速の返事ありがとうございました。
http://www.a-yu.com/redhat/boot_lo.html
を訪問してみましたが、よくわかりましたので、
もう一度、インストールを試してみたいと思います。
LINUXでネットサーフィンするのがとても楽しみです。
書込番号:1546892
0点
2003/07/18 10:02(1年以上前)
RedHat8.0だとその問題が起きますが、9.0では起きません。
あと、無線LANは自分でPCMCIA等々のパッチをカーネルに
当てる必要があるらしくてわたしは削除しました。
書込番号:1771891
0点
「SONY > VAIO PCG-V505R/PB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/05/10 3:49:50 | |
| 13 | 2009/02/19 3:02:37 | |
| 4 | 2008/09/10 11:13:11 | |
| 6 | 2004/03/04 18:52:37 | |
| 4 | 2003/12/12 22:31:54 | |
| 4 | 2003/10/26 22:28:03 | |
| 7 | 2003/10/18 16:59:26 | |
| 9 | 2003/10/02 18:09:34 | |
| 3 | 2003/09/29 16:49:27 | |
| 3 | 2003/09/21 15:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








