ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR1F/BP
VaioのXRかLavie LC600J/54DRか、どちらを買おうか迷っています。スペック
ではLavieの方が上だと思うのですが、Vaioの方が使い勝手がよいようにも聞
いています。とくにXRシリーズの排熱機構がどの程度効果があるのか知りたい
のですが、ご存知の方教えてください。
書込番号:71310
0点
2000/12/16 14:17(1年以上前)
ほとんどおんなじ。どっち買ってもよいと思う。
値ごろ感でLaVie優位か。
お店に行ってキーボード叩いて気に入った方を
買うのが吉 放熱はXRもLaVieもしっかりしていると
思う(マウス併用するならXRの方が排熱気にならない)。
書込番号:71339
0点
2000/12/16 14:32(1年以上前)
XRのフラップはたしかに効果はあるようです。ただ、それと引き換え
に静粛性は放棄しています。店頭では周りの騒音で聞こえないでしょ
うが…。
書込番号:71344
0点
2000/12/16 14:59(1年以上前)
スタイルでXR。
書込番号:71356
0点
2000/12/16 20:41(1年以上前)
キーボードのタッチはXRですよね。
ただ、XRでいただけないのはUSBが一つしかないのと、モデム端子が前方にあるので左腕が触れ、結構気になります。
自分はインターネット、メールをするとき以外は、外しています。スタイルは満足しています。
書込番号:71478
0点
2000/12/17 20:56(1年以上前)
最近のLavieCは熱排出口左に移ったぞー。
ま、うっがーさんのような文句が多かったためと
思われますがね。女性だとLavieCのスタイルの
方が好きかな?基本性能機能とも大して変わらないんだから
実物見て触って気に入ったほうを買うのが良いでしょ。
あーだから左利きでマウス使う人にはうざったいよ。LavieC
書込番号:71991
0点
2000/12/19 09:57(1年以上前)
みなさんありがとうございます。ご意見参考にして決めます。
書込番号:72834
0点
2000/12/19 11:03(1年以上前)
やっぱり現役ユーザーでないとだめね( ;^^)ヘ..
505はまだ右側にあるよ。SONYさん考えて。
書込番号:72852
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-XR1F/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2001/06/23 0:38:46 | |
| 8 | 2001/03/11 5:34:28 | |
| 4 | 2001/02/13 9:49:07 | |
| 3 | 2001/02/02 23:42:17 | |
| 3 | 2001/01/31 13:40:13 | |
| 6 | 2001/01/26 9:01:58 | |
| 17 | 2001/01/26 19:43:10 | |
| 7 | 2000/12/19 11:03:27 | |
| 2 | 2000/12/14 1:05:24 | |
| 5 | 2000/12/17 15:54:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








