ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR9Z/K
はじめまして!私もXR9Z/Kの購入を考えているのですが、過去のログを読むと
DVDはコマ落ちがストレスになる場合もある(?)、生産完了(何故?すぐ後継機種でるのか
しら?)といったことなどでちょっとばかし二の足踏んでいます。
主にHP制作とビデオ編集をしたいと思っているのですが(本当はデスクトップ
のほうがいいのでしょうが)ノートブックでそれら(特にビデオ編集)を考えたとき
、スペック的にはどうなのでしょうか?HDが足りないとこはi-Linkハードディスク
も購入するとして・・・やっぱり割高になりますね・・・
実際これでビデオ編集されてる方いらっしゃいますか?使い勝手は
どうでしょう?是非教えて下さい。また他にオススメがあれば教えて下さい。
本当はノートがいいのですがバリュースターCもいいかな〜なんて思ったり
して迷っています(^^;)
書込番号:121873
0点
2001/03/13 09:15(1年以上前)
ひたっちさん、1620さん、レスありがとうございます!
確かにビデオ編集はデスクトップなんですよね。ビデオ編集をうたっている
本機だったので実力のほどはどれくらいなのかな?と思いまして。(メーカー
が言ってる事そのまんま信用できませんものね(^^;))
デスクトップだと置き場所の関係で辛いものがあったので、できたらノート
がいいかな、と思っているんです。本格的なビデオ編集というよりかは、
海外旅行に行ったときのビデオを1時間くらいにまとめて、切り張りしつつ
音楽付けたいな〜程度のものなのですが、それでもやっぱりデスクトップには
劣るってことですよね。エンコードでストレスがたまるか・・・。
生産完了になり、Zだからシリーズ最後かも?!というログもありつつ
ノートでビデオ編集ってこと事態やはり限界があるのでしょうかねぇ。
いや、次に出るのを待つか・・・?なんて考えたりして(^^;)
書込番号:122353
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-XR9Z/K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/11/29 19:31:25 | |
| 12 | 2007/03/29 17:42:05 | |
| 15 | 2007/03/09 22:01:29 | |
| 5 | 2001/09/29 16:32:05 | |
| 4 | 2001/09/02 6:49:14 | |
| 1 | 2001/04/15 1:56:57 | |
| 2 | 2001/07/07 13:23:39 | |
| 1 | 2001/04/09 12:49:29 | |
| 0 | 2001/04/08 21:20:39 | |
| 9 | 2001/04/06 18:52:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








