


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K


GR/Kでの掲示板でよくROMをしていた わんわん といいます。
2日前に予約をして発売日の23日に届いた
505CR/Kを使っています。。
使ってみた感想は・・・・
かなりいいです。
いままで家で使っていたデスクトップのCPUが
セレロン400(WIN2K)だったことを考えると、
PVの750はさくさくです。。。
(しかし、HDなどの部分でスピードダウンがいなめませんが)
ノートの特性かもしれないんですが、バッテリー使用時に
一瞬処理が止まってあれ???ってドキッとするときがあるんですが。
これってバッテリーを長くもたせるためにHDDが、
止まっているからですよね??
あとは、ドット抜けは全くなかったので
あっやっぱりに不良品に当たってしまうのは一部の人なんだな〜
って思いました。(でも当たってしまったことを考えると、
なかなか買う気になれかったのも事実です)
ではでは
書込番号:44726
0点


2000/09/30 23:26(1年以上前)
CR-Kでモデムの音を消す方法知りませんか?がーがー気になります。
書込番号:44753
0点


2000/09/30 23:36(1年以上前)
>フクタロウ さん
GR/Kと同じだと思いますので、GR/Kの過去レスを見て・・・多分あ
ったと思いますよ。
書込番号:44759
0点


2000/09/30 23:45(1年以上前)
モデムの音を消すには、スタート→プログラム→アクセサリ→エンタ
ーテイメント→ボリュームコントロールを順に開いてtelephony
のレベルを下げるかミュートで消えると思います。
書込番号:44761
0点


2000/09/30 23:47(1年以上前)
オーディオのプロパティでも絞れます。テレフォニー・・・だったと
思うけど・・・を下げる。
書込番号:44763
0点


2000/09/30 23:49(1年以上前)
かぶったみたい・・・右下のラッパをダブルクリックでオーディオの
プロパティ
書込番号:44765
0点


2000/10/01 01:12(1年以上前)
えっ!モデムの音って、モデムのプロパティーの音量をなし、ないし
下げるで消えないんですか?モデムの音の操作なんて全機種共通を思
っていました。
書込番号:44791
0点


2000/10/01 01:46(1年以上前)
>815E さん
だから、でもって書いてるでしょ!
書込番号:44808
0点


2000/10/01 03:47(1年以上前)
過去スレ、流れてしまってるみたいですから・・・
コントロールパネル
→電話とモデムのオプション
→モデム
→プロパティ
→音量
書込番号:44819
0点


2000/10/01 04:41(1年以上前)
調整できました。ありがとう
書込番号:44831
0点


2000/10/03 02:37(1年以上前)
そうですね。ビデオチップはまずまずマシになったんだし、
あとはHDDだけですね。
私のはGR/Kなのでグラフィック関係は目も当てられません(*_*)
書込番号:45331
0点


2000/10/04 09:21(1年以上前)
うらやましいです
私のは外れでした,交換か返品を頼んでいます
ところでSONY以外の不良(液晶)があまり話題にならないのは
なぜなの?
やっぱり外れが多いのでしょうか?
書込番号:45646
0点



2000/10/04 16:20(1年以上前)
>はずれくじ子さん
おそらくなのですが、VAIOに対する期待とSONYというイメ
ージや出荷台数などで、SONYの液晶に対する話題が多いのではな
いでしょうか?? かと言って、そこまで思い入れのあるPCを買っ
たユーザーに対して「それは仕様です」と言って、出荷しているメー
カーがいるというのも事実ですが・・・、難しいですね。。。
>チャンドラーさん
ビデオチップが変わったんですが、3D系ゲームなどで全く遊んでい
ないんで、ある意味宝の持ち腐れ状態です。。。
でもMPEG1とかを見ると、あっやっぱり綺麗なのかな??って思
うのですが、ビデオチップの違いによるものなのか、もしくは、PE
NVのSSEのためなのでしょうか??
ではでは
書込番号:45698
0点


2000/10/05 11:08(1年以上前)
>はずれくじ子さん
液晶の数点程度のドット欠けは不良でもなんでもありませんよ。
P社の内部基準では、40ドット以上欠けないと不良交換対象とならな
いそうです。
PC98時代からノートPCを5台乗り換えてきましたが、
いまだにドット欠けがないものにあたったことがありません。
こんなものなんです。
ひどいものは6点ドット欠けがありましたが、
使っていてまったく問題ありませんでした。
SONYに関してのみ液晶のドット欠けのクレームが多いのは、
VAIOユーザーはビギナーが多く、実情を知らないということだと思い
ます。
また、SONYはノートPCの液晶は自社製品ではなく、OEMのようです。
以前Z505DXを使ってましたが、これの液晶はシャープ製でした。
昔に比べると、解像度が上がって画素数が
何倍にもなったのにもかかわらずかなり改善されているようですの
で、
今後に期待ですね。
それではまた。
書込番号:45881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-Z505CR/K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/07/21 11:06:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/20 17:24:02 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/23 7:22:56 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/21 9:22:29 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/14 2:43:38 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/12 1:01:39 |
![]() ![]() |
9 | 2001/11/24 6:17:03 |
![]() ![]() |
1 | 2001/09/12 4:46:44 |
![]() ![]() |
1 | 2001/09/18 16:16:35 |
![]() ![]() |
8 | 2001/08/02 22:43:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
