ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K
Z505GR/Kを買うつもりなんですが、WIN2000で使えないソフトやPHSがあり
困っています。WIN2000,WIN98が切り替えて起動できますか?教えて下さ
い。詳しい方いましたらインストールの仕方も教えて下さい
書込番号:18580
0点
2000/06/24 02:00(1年以上前)
Win98モデルにWin2000を追加するのは、
HDDの二つめのパーティションに
インストールする事で可能ですが、
(C:Win98 D:Win2000)
その逆のパターンはSOFT的には無理っぽいので、
Win98モデルを買うか、
使いたいSOFTのWin2000対応を待つかのどちらかですね。
書込番号:18593
0点
2000/06/24 02:00(1年以上前)
PartitionMagicについてるBootMagicなんかを使えば容易だと思います。
パーティション切って各々にWIN2K,98を分けてインストールし、起動時に
相手のパーティションを見えなくすれば完全に分離できてるはずです。
また、共用データは持ちたい時はもう一つパーティション作ってそこ入れ
ればよいでしょう。
書込番号:18594
0点
2000/06/24 02:32(1年以上前)
SystemComanderを使えば、x86対応OSを複数共存できます。
書込番号:18606
0点
2000/06/24 14:03(1年以上前)
OSをどう乗せるか以前にGR/KのW98用ドライバがありません。
W98を乗せることは可能でも、動くかどうか疑問です。
試す勇気あります?
書込番号:18686
0点
2000/06/24 22:53(1年以上前)
猿番長さんの
>Win98モデルにWin2000を追加するのは、
に対してですが... 別に同じパーティション内でもOKですよ。私はそうしていますし。安全のためにIDEHDDにバックアップを取っていますけど(他はALLSCSI)
書込番号:18761
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-Z505GR/K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2000/12/22 17:08:54 | |
| 3 | 2000/12/06 9:57:33 | |
| 5 | 2000/11/20 4:51:38 | |
| 4 | 2000/11/07 0:14:44 | |
| 3 | 2000/11/05 16:09:46 | |
| 8 | 2000/11/04 10:11:35 | |
| 2 | 2000/11/02 21:01:27 | |
| 3 | 2000/10/12 21:35:39 | |
| 1 | 2000/09/30 15:29:09 | |
| 1 | 2000/09/29 0:17:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








