ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
最近VR/Kを買いました。
まず、液晶のドット欠けはないけど常時点灯が4,5箇所見つかりました。(泣)
内2つはかなり目立ちますが、これはやっぱりしょうがないんでしょうかねぇ
その他に1つ気になることがあります。USBマウスを使ってるんですがマウスポインタを
動かすたびにスピーカから”じじじじっ”とかなり耳障りな音がします。
タッチパットでもマウスほどではないにしろ同じように雑音がしますが
皆さんはいかがですか? これは初期不良扱いにならないんでしょうか?
書込番号:147742
0点
2001/04/20 01:30(1年以上前)
4,5個の常時点灯、もしくはドット抜けがある場合なら、交渉の余地ありでしょう。作業をする上で気になるようであれば、取り替えてもらえるのではないでしょうか?
ジジジという音は初期不良の可能性ありですね。
どちらにしろ、問い合わせてみたらどうでしょう?
この場合は、後者のほうを重点に置いたほうがよいでしょう。
書込番号:147752
0点
2001/04/20 02:23(1年以上前)
SONYの交換の基準は
表示できない部分があるほどひどい画素不良
です。
以前液晶モニターを買ったとき、13個所画素不良がありましたが、
交換には応じてもらえませんでした。(内3箇所は赤の常時点灯)
画素不良は仕様であって、
程度の差こそあれほとんどの液晶に存在します。
画素不良のない液晶にあたることがむしろ異常。という認識をしていれば
すぐに気にならなくなりますよ。
書込番号:147778
0点
2001/04/20 12:34(1年以上前)
Y電気ではドット抜け8以上で交換とありました。どういう基準で8個なのかわかりませんが・・・。個人的には常時点灯4、5個なら交渉の余地ありと思いますが・・・。
書込番号:147896
0点
2001/04/20 15:34(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
ドット常時点灯5個の内3つは赤なので結構気になりますね
しかし、異常じゃないと記載されている以上これだけでは交渉できそうもありませんね。
マウス&タッチパッドの”ジジジッ”音と合わせて(こっちメイン)交渉して見ようと思います。
ところで、初期不良を訴える前に「カスタマー登録」しておかないとまずいですよね。
書込番号:147948
0点
2001/04/20 19:19(1年以上前)
>ところで、初期不良を訴える前に「カスタマー登録」しておかないとまずいですよね。
私もZ505VRK使ってますが、やはり初期不良で購入の次の日に
購入店で交換してもらいました。カスタマー登録も、もちろんしてませんでした。
その時は、発売2日目でしたので在庫がありましたが今は、お店に在庫が無いかも?
>常時点灯が4,5箇所見つかりました。
私のにも1台目2ヶ所・2台目(交換品)1ヶ所ありました。
でも4,5箇所は、多いですね...
書込番号:148026
0点
2001/04/21 21:32(1年以上前)
私も同機を所有しています。やはり同様の現象と思われるものがおきています。
タッチパッドでスクロールする時なんかに出るあの音ですよね?
USBマウスでも確かに同じような音がします。
私はそれ程気にはしていないのですが、果たして初期不良なんでしょうか…?
画素欠け・常時点灯については微妙ですね。
5個で交換してもらったという人をweb上の何処かで見かけた気もしますが、
基本的にはソニーは液晶の画素欠けは「不良ではない」という姿勢なので
交換に応じて貰うにはかなり粘り強い交渉が必要だとおもいます。
書込番号:148783
0点
2001/05/17 00:33(1年以上前)
お久しぶりです。
例の「ジジジッ」の音でカスタマーに不良を訴えました。
4回も電話しちゃいました。4回目にしてやっと預かりチェックということになり
チェックした結果ハード的に問題なければ\3000申し受けますなどといわれました。
が、とりあえず預けました。その後、エンジニアらしき人から電話がありやはり最初は「こちらでは現象が出ません」と言ってきた。しかし、これでは\3000払って
なんの改善もなしなんて悲しすぎるので粘ってみると「再度、チェックしてみます」だと。。。
2日後にまた電話があり今度は「確認できました」だって、おいおいちゃんとチェックしてるのか〜
しかし、音には個体差があってこの程度は不良ではないとなどと言ってきたのでいいかげん頭にきて
冗談じゃないそんなマシン10分も使ってたら頭痛くなってくるぞ と食い下がってなんだかんだと
粘りに粘ってとにかく改善されなければ受け取れないと言うとやっと向こうが折れた。
でも、機種交換には応じてもらえずマザーボード交換になってしまった。
書込番号:168516
0点
2001/05/31 01:59(1年以上前)
やっぱり皆さん液晶のドット抜けは気になりますよね。
私もZ505**を数台使っていますが今のGRも3ヶ所ほどあります。
ドット抜けの不良基準は各メーカーによって違いますが、
(99.**%以下という感じでメーカー毎に決まっています)
はっきりいって歴代SONYの液晶基準は低いようです。
(慣れちゃいましたが...早く東芝、シャープを見習ってくれ!!)
某液晶メーカ(ご存知かと思いますが)の技術担当の言葉を借りるなら
例えばAメーカで基準外の液晶(ドット抜けの多い液晶:Bクラス)を
Bメーカに格安で流しているとの事。
SONY様がそれとは限らないと思いますがこれが現実です。
音に関しては私もスクロール時に僅かな音がします。
元々ファンの音が大きいのでそれ程でもありませんが・・・
気を落とさないで下さいね。
やはりご自身が十分納得してからマシンを引き取られた方がいいと思います。
あとアドバイスさせていただくなら、
カスタマーサポートの担当者とは出来るだけ仲良くしておいた方が
良いですよ。
色々チョッとした細かいことでも相談できますので。
書込番号:180591
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-Z505VR/K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2001/06/18 10:44:38 | |
| 5 | 2001/06/13 4:45:20 | |
| 5 | 2001/05/28 19:07:59 | |
| 4 | 2001/04/26 12:29:33 | |
| 8 | 2001/05/31 1:59:08 | |
| 4 | 2001/04/18 17:35:37 | |
| 1 | 2001/04/18 13:17:14 | |
| 9 | 2001/05/02 12:45:58 | |
| 8 | 2001/04/17 21:43:35 | |
| 2 | 2001/04/14 1:43:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







