


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B
もっと発熱が上がったから煩くなっているはず。
仕様表などで冷却機能を強化したとか何とか書いてあれば
いいのですが、そのままの筐体を併用しているはず。
書込番号:2401128
0点



2004/01/29 10:29(1年以上前)
って言う事は、『うるさくなった』という事ですよね?
書込番号:2401340
0点



2004/01/29 10:36(1年以上前)
すいません!漢字が読めませんでした・・・・・!じゃーGRの方がまだうるさくないんですかね?よかったら教えてください。
書込番号:2401354
0点


2004/01/29 12:39(1年以上前)
焦点ボケにさせてしまうかもしれませんが、
静穏性を求めるのなら、PenM搭載機種にしましょう。
書込番号:2401654
0点


2004/02/04 14:21(1年以上前)
うーん。GRT-99ならファンの音が改正されたって聞きましが・・・・。私はそんなに気になりませんよ。コンピュータも最近は頭がよくなってきたのでファンをそれなりにしなきゃならないんじゃないですか?
書込番号:2426373
0点


「SONY > VAIO PCG-FR77J/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/07/03 15:33:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/25 15:24:59 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/29 14:04:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/14 0:57:40 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/25 17:16:31 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/22 21:14:50 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/16 12:11:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 2:12:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/27 3:39:03 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/11 21:00:33 |