『それと・・・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.66GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 345M OS:Windows XP Home 重量:3.8kg VAIO PCG-FR77J/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-FR77J/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR77J/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR77J/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR77J/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR77J/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR77J/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR77J/Bのオークション

VAIO PCG-FR77J/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • VAIO PCG-FR77J/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR77J/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR77J/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR77J/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR77J/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR77J/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR77J/Bのオークション

『それと・・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-FR77J/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR77J/Bを新規書き込みVAIO PCG-FR77J/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

それと・・・・・・

2004/01/29 00:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B

それと、PCG-FR77J/BとPCG-GR55G/BはどちらがDVDへの書き込み速度は速いのでしょうか、FRの方でしょうか???

書込番号:2400543

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cleanさん

2004/01/29 00:59(1年以上前)

すいません、訂正します
GR-55F/Bでした・・・・

書込番号:2400565

ナイスクチコミ!0


apple大好きさん

2004/01/29 01:33(1年以上前)

GRT-55F/Bじゃないでしょうか???

書込番号:2400696

ナイスクチコミ!0


VAIO GRT77/BおよびZ1VEユーザーさん

2004/01/29 08:56(1年以上前)

書き込み速度も読み出し速度もまったく同じ。

当初の回答とそれますが、唯一違うのはドライブが
PCG-FR77J/B=固定式
PCG-GRT55F/B=リムーバブル

(それにしても、カタログというものは持っていないのだろうか?)

書込番号:2401154

ナイスクチコミ!0


スレ主 cleanさん

2004/01/29 10:33(1年以上前)

すいません、カタログ持ってません…。でもpentium4なのに変わらないのはなんでですか?良かったら教えてください!

書込番号:2401349

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/01/29 11:19(1年以上前)

CPUはデータを書き込めとドライブに命令するだけです。
書き込みスピードは、ドライブの性能に依存します。

書込番号:2401445

ナイスクチコミ!0


apple大好きさん

2004/01/29 11:43(1年以上前)

CD-ROMの速度は、CPUが遅い場合でも、CPUが早い場合でも、8倍速だったら8倍速でCDを読み込んだり、焼いたりします!!CD-ROMの速度はCPUとはぜんぜん違います

書込番号:2401495

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/29 13:28(1年以上前)

DVDを焼くベリファイの時間が少し違うぐらいだろうね
速さを求めるならノートでも4倍速が発売されいるしね。

reo-310

書込番号:2401813

ナイスクチコミ!0


スレ主 cleanさん

2004/01/29 14:50(1年以上前)

みなさん有難うゴザイマス!最後のアドバイスをお願いします、FRT77J/BとGRT55F/Bは、テレビは見ないとして、ファンの音を考慮した場合トータル面ではどちらが良いでしょうか?もし良かったらいいアドバイスお願いします!!

書込番号:2402018

ナイスクチコミ!0


VAIO GRT77/BおよびZ1VEユーザーさん

2004/01/29 15:58(1年以上前)

スタイルとか好みがあると思いますが、この2機種での選択肢では、自分だったらGRT55F/Bにします。

ただ、ファンの音を特に考慮するのであれば、下のレスで、aishinkakura-bugi-ugiさんが述べられているようにPentiumM機がいいと思います。

私が過去1年間に購入したPCにおいて静寂性が高いと思ったのは順に
1.Z1VE(Pentium-M 1.3Ghz)
2.GRT55/B(モバイルCereron 1.8Ghz)
3.GRT77/B(Pentium4 2.66Ghz)

書込番号:2402147

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/01/29 18:55(1年以上前)

私、GRT55F/Bの前身のGRT55/Bを使用してますが、ファンは静かですよ。
その分、ハードディスクはカラカラ鳴りますけど。^^;

書込番号:2402646

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-FR77J/B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CMOSバックアップバッテリー 11 2022/07/03 15:33:21
キーボードのはずし方 0 2008/04/25 15:24:59
VGN-SZ73B/B → PCG-FR77J/B  メモリのみ移行 4 2007/06/29 14:04:55
システムの復元 2 2007/06/14 0:57:40
キーボードの部品 4 2008/04/25 17:16:31
ご覧になって下さる方が、とうか、居ますように。 7 2006/10/22 21:14:50
HDDの・・・ 10 2006/03/16 12:11:14
熱暴走・・・ 2 2005/11/28 2:12:13
PCG−FRの方を使われている方 6 2005/11/27 3:39:03
質問を二件ほど…。 3 2005/10/11 21:00:33

「SONY > VAIO PCG-FR77J/B」のクチコミを見る(全 409件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-FR77J/B
SONY

VAIO PCG-FR77J/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

VAIO PCG-FR77J/Bをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング