『DVD-RAM』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.7GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:2.1kg VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z1X/Pの価格比較
  • VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z1X/Pのレビュー
  • VAIO PCG-Z1X/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-Z1X/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-Z1X/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z1X/Pのオークション

VAIO PCG-Z1X/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • VAIO PCG-Z1X/Pの価格比較
  • VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z1X/Pのレビュー
  • VAIO PCG-Z1X/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-Z1X/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-Z1X/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z1X/Pのオークション

『DVD-RAM』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-Z1X/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z1X/Pを新規書き込みVAIO PCG-Z1X/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM

2004/05/05 12:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 Z1X/P初心者さん

DVDマルチドライブUJ-812でDVD-RAMに書き込みが出来ないでしょうか?
私のZ1X/PではDVD-RAMのリードは問題なく出来ますが、どなたか書き込みを
可能にする裏ワザをご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:2771768

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/05/05 12:09(1年以上前)

ドライブがRAMの書き込みに対応していないなら無理でしょう。

書込番号:2771791

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z1X/P初心者さん

2004/05/05 12:22(1年以上前)

NECのLaVie RX LR700/8EはZ1X/Pと同じドライブ(Panasonic/UJ-812)
を搭載していますが、DVD-RAMの書き込みがサポートされています。
したがってドライブ自体は書き込みに対応していると思うのですが...

書込番号:2771825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/05 12:23(1年以上前)

12.5mmのUJ-812はVAIO-Z1には付けれないよ。
VAIO-Z1は薄型の9.5mmのドライブを搭載しています。
RAMの書き込みがしたいのなら外付けのを買いましょう。

書込番号:2771829

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z1X/P初心者さん

2004/05/05 12:37(1年以上前)

☆満天の星★さん情報ありがとうございました。
私はUJ-812という型番だけしか見ていませんでした。
12.5mmのドライブと9.5mmのドライブは別物なんですね。
デスクトップ用にUSB外付けのスーパーマルチドライブは持っていますので
DVD-RAMはそちら経由で行うようにします。

書込番号:2771878

ナイスクチコミ!0


ビデオはソニーベータマックスさん

2004/05/05 13:05(1年以上前)

最近のVAIOにPanasonic製ドライブが使われている場合
わざわざDVD-RAMを使えなくしてあるようです。
以前はそんなことはなかったのですが上からの指示で
今はそうしなければならないそうです。
そこまでして嫌がらせをしてもVAIOが商品力を失うだけで
DVD-RAMの優位とDVD+RWの圧倒的劣勢はどうしようもないのに
愚かなことです。

書込番号:2771991

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z1X/P初心者さん

2004/05/05 17:32(1年以上前)

もし薄型9.5mmのUJ-812でも単体ではDVD-RAMへの書き込みが可能で、
SONYがわざわざ使えないようにしているのでしたら悲しいことですね...
意図的ならドライバ(?)のアップデート等でも可能性は低いわけだし。
もったいないなあ。

書込番号:2772854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/05/05 20:50(1年以上前)

ソニーのベータマックスが敗れたときのことを覚えている?
 まだ負けたわけじゃないときに、ソニーはなんと自らVHS用のビデオテープを発売したのよ。
 こういう負け犬根性が滅ぼしたのよ。

 まだDVD+R/RWが負けたわけじゃない。
 現にここ半年はソニーのRW録画機が売り上げ一番でしょう。
 そうやって巻き返そうとしているときに、自分で自分の首を絞めるようなことをするわけないじゃない。
 企業として当然の行為ね。

書込番号:2773650

ナイスクチコミ!0


Kharu1さん

2004/05/05 21:42(1年以上前)

>現にここ半年はソニーのRW録画機が売り上げ一番でしょう。
ソニーの家電レコーダー年末に一時的にシェアトップとなりましたが、
3月以降は再びパナソニックが首位に返り咲いています。

書込番号:2773873

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/06 10:02(1年以上前)

売れたのは発売当初だけだったようだね、ソニーらしい

書込番号:2775579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/06 17:49(1年以上前)

>12.5mmのUJ-812はVAIO-Z1には付けれないよ。
今更ですが、12.5mmのUJ-812なんて存在しません(それはUJ-811)

書込番号:2776676

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z1X/P初心者さん

2004/05/06 23:57(1年以上前)

確かに、下記URLで確認したらNECのも9.5mmの薄型UJ-812でZ1X/Pと同じものみたいですね。
http://comp05.yahoo.co.jp/sbp/review/20040224/20040224_review_65.html
やはり、SONYが意図的に…

書込番号:2778442

ナイスクチコミ!0


RURさん

2004/05/07 13:27(1年以上前)

情報ツールのドライブ情報ではDVD-RAMの書き込みに対応とかでてきますね。NECのファームウェアとか使えたりすれば、あるいは・・・?

書込番号:2780098

ナイスクチコミ!0


今宵はブギーナイツさん

2004/05/14 02:26(1年以上前)

最悪だ

書込番号:2805762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-Z1X/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線LANドライバとサウンドドライバ探しています 9 2008/11/11 19:51:49
物理メモリの換装 4 2008/07/03 0:27:51
Z1は素敵ですね! 4 2006/03/29 22:40:23
HDDの不調 4 2005/11/10 19:10:42
HDD交換します。 9 2006/06/23 12:44:33
また焼き直しのvaioが出たようだ 2 2005/08/30 20:40:59
僕らは皆待っている 5 2005/03/26 13:01:55
リカバリ領域について 5 2005/02/03 7:28:14
高音波 3 2005/02/10 3:26:40
置き換え可能? 7 2005/01/23 20:55:53

「SONY > VAIO PCG-Z1X/P」のクチコミを見る(全 944件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z1X/P
SONY

VAIO PCG-Z1X/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

VAIO PCG-Z1X/Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング