『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Celeron M/800MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.4kg VAIO PCG-TR3E/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR3E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR3E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR3E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR3E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR3E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR3E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR3E/Bのオークション

VAIO PCG-TR3E/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • VAIO PCG-TR3E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR3E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR3E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR3E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR3E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR3E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR3E/Bのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-TR3E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR3E/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR3E/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/13 01:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3E/B

2台目のPCとしてノートを買おう!と思い、お店に見に行ったら、TR3E/Bに一目ボレしてしまいました。家に1台PCはあって、それはこれからも使っていくつもりだし、2台目は「携帯用」として使いたいのです。出張とか多いので、持ち運びできたらなぁと。
そしたら、とっても軽くてデザインもかわいくて素敵だったので、「あー、これにしよー!」って決めて、とりあえずパンフもらって帰りました。(家で使ってるのもVAIOだし、VAIOしか見てなかった)
で、仕事場の男性陣に「これ買おうと思うんですけど・・・」って見せたら、なんかあんまりみんないいこと言わなくて・・・。「これでDVD観たい!」って言ったら、「このスペックだったら、DVD観るのにいい環境とは言いがたいな・・・」とか言われてしまって・・・。
私はパソコンは使えるけど、中身こじあけるのとか怖いし、コードも繋げないっていうくらい機械はダメなので(すみません、バカみたいで)、たぶんこの人たちの言うことは本当なんだろうなって思うんですけど、でも、やっぱりあきらめがつかないので、実際に使った人に聞いてみたいのです。
使い心地とか、DVDがちゃんと観れるのかとか、良い点とか悪い点とか教えてください。それで決めてみたいと思います。
高い買い物だし、大事に使いたいから、ちゃんと納得して買いたいので。
つまらない質問ですが、どなたかよろしくお願い致します。
パソコンのことがあんまりわからない私にでもわかるような言葉でお願いします。

書込番号:2578302

ナイスクチコミ!0


返信する
gustav77さん

2004/03/13 02:01(1年以上前)

DVD鑑賞には全く問題ありませんよ。
私は前機種TR−2Eを使っていますが、毎日がDVD三昧です。

書込番号:2578462

ナイスクチコミ!0


gustav77さん

2004/03/13 02:03(1年以上前)

どうでもいいことですが・・・・
アイコン間違えました。 正しくはコレです。

書込番号:2578469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/13 02:20(1年以上前)

スペック的に問題ないです。コレで必要十分。そもそもpen3-600あれば問題ないですからDivXでも

書込番号:2578520

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/03/13 13:35(1年以上前)

>たぶんこの人たちの言うことは本当なんだろうなって思うんですけど、

ウソです。問題なく動きますよ。
彼らが言ってるのは、内臓スピーカーの音がショボイということでしょう。

書込番号:2579736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/13 14:00(1年以上前)

たいていのノートは、ショボイと思う。
良い音のノートなんて、珍しいよ。

書込番号:2579812

ナイスクチコミ!0


gustav77さん

2004/03/13 21:33(1年以上前)

ちなみに・・・・
付属のヘッドホンでも結構良い音しますよ。 (*^_^*)

書込番号:2581195

ナイスクチコミ!0


ムシュさん

2004/03/14 10:01(1年以上前)

大きいクッションを頭に敷いて、ヒザの上にパソコンを乗っけて、寝っ転がってDVD見るのにちょうどいい大きさの機種です。新幹線の中でもDVDが見ることが出来ますし、もっと早くに買えば良かったと後悔するくらいです。

書込番号:2583062

ナイスクチコミ!0


gustav77さん

2004/03/14 12:15(1年以上前)

↑同じく。(*^_^*)

書込番号:2583532

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaopiさん

2004/03/15 00:05(1年以上前)

皆さん、いろいろとありがとうございました。
大変参考になりました。
おかげさまで買う気持ちがだいぶん固まりました!
今日、お店でまた見てて、やっぱりコレにしようかなーと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:2586453

ナイスクチコミ!0


medical_writerさん

2004/04/09 00:14(1年以上前)

この機種を選ぶなら、LooxT70Gの方がお勧めです。
バッテリの持ちも良く、かつ、液晶も数段いいです。

書込番号:2681290

ナイスクチコミ!0


usowayokunaiさん

2004/04/09 20:01(1年以上前)

kaopiさんが「携帯用」と言ってるのだから、LOOX T70Gなんか
絶対ダメ!300〜400グラムの差が実は非常に大きい。
女性が所有するなら尚更です。
あと液晶を比べてもTRのほうが良い。確かにLOOXはT70Gから
反射が少なくなったが、TRのクリアブラックには輝度で負けてる。
medical_writerさんが何を根拠にLOOXの液晶のほうが「数段いい」
と言ってるのか理解不可能。
kaopiさんが「DVD見たい」とも言ってるのだから絶対TRのほうを
薦めます。
TRとLOOXの過去ログをざっと読んでみれば、少なくとも
kaopiさんの用途にはTRのほうが合っていることがわかるはずです。

書込番号:2683393

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2004/04/09 21:04(1年以上前)

DVD見る分でも、僕はTRよりLOOXの方が好きですけどね。
まあ、kaopiさんがどちらを気に入るかは、分かりませんが。
携帯性は、確かにTRの方が良いかもしれませんね。
実際T70Gを「持ち運んで」いる身としては、全く気になっていませんが。

書込番号:2683561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-TR3E/B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
生産中止? 6 2005/01/30 17:43:44
ブルーテーク社のBluetoothマウスについて 0 2004/10/18 20:58:10
保守について 11 2004/09/15 15:51:15
他のノートをかったので 0 2004/07/05 17:55:01
-RWは読めるでしょうか? 0 2004/06/30 12:41:54
TR5EBとの比較 7 2004/06/30 14:04:50
液晶について教えてください。 2 2004/06/15 17:38:08
無線LAN 1 2004/05/29 16:42:26
HDD交換 5 2004/05/22 7:55:30
パケット 1 2004/05/10 0:14:50

「SONY > VAIO PCG-TR3E/B」のクチコミを見る(全 118件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR3E/B
SONY

VAIO PCG-TR3E/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

VAIO PCG-TR3E/Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング